ERP
関連記事
-
成長と機会に自信見せるインフォア--CEOとCTOに聞く、次なる課題や日本市場への戦略
業界特化型ERPベンダーとして知られるInforは、AWSとの提携でクラウドベンダーへ転身するなど、市場で独自のポジションを確立している。CEOとCTOに製品やサービス、ビジネスなどの状況を聞いた。
2024-12-11 06:00
-
SAP ECCからS/4HANAへの移行進む、想定移行費用は高額化--電通総研調べ
電通総研は、SAP ERPユーザーの意識調査の結果を発表した。ECCからS/4HANAへの移行が進んでおり、ユーザー想定の移行費用が高額化していることも分かった。
2024-12-06 11:45
-
損保ジャパンは、基幹システム「SOMPO-MIRAI」で主力事業の自動車保険のシステム開発が完了したと発表した。2026年度までにリテール分野の主要な基幹システムの刷新が終了するという。
2024-11-28 06:30
-
業界別ERPのインフォア、生成AIやプロセスマイニングを発表--「業界クラウドを完成」
業界特化型ERPを手掛けるインフォアは、欧州のカンファレンスで生成AIやプロセスマイニングなどの新機能を発表した。製造業などの新たな顧客事例も登場している。
2024-10-28 06:00
-
三菱重工は、BIPROGYが提供する調達・購買システム「eBuyerBrains」を導入し、グループ共通の直接材調達・購買管理システムを刷新した。
2024-10-21 13:37
-
日本企業のDXを「クラウドERP」で支援したい--ワークデイ日本法人の古市社長
人事管理を中心とした「クラウドERP」でこれまで成長を遂げてきたWorkday。だが、この市場は激戦区だ。これから同社が一層存在感を高めていくためのポイントは何か。同社日本法人社長の古市力氏に聞いた。
2024-10-18 06:00
-
SAP、開発環境などを大幅拡充--独自機能を作成できる「Joule Studio」を発表
SAPは年次開発者イベント「SAP TechEd」で生成AI関連をはじめとした開発者向けの機能強化を発表する。最高製品責任者に詳細を聞いた。
2024-10-09 06:00
-
SAPジャパン、「GROW with SAP」パートナーパッケージプログラムを始動--短期導入とコスト削減
SAPジャパンは、中堅中小企業向けオファリング「GROW with SAP」を迅速かつ低コストにで導入できる「パートナー・パッケージ・プログラム」を開始した。
2024-10-01 15:01
-
ワークデイが最新AIソリューションを披露--「Illuminate」を発表、3ステップでAI活用
ワークデイが年次イベントを開催し、人事や財務などにおけるこれまでのAI技術の取り組みを示すとともに、最新ソリューションの「Workday Illuminate」を発表した。
2024-09-18 13:00
-
IFS、日本市場への投資拡大--ワークスアプリケーションズと戦略的業務提携
エンタープライズソフトウェア大手のIFSは、日本市場に対する投資を強化すると発表した。新たにワークスアプリケーションズとERP分野で戦略的業務提携を開始する。
2024-07-10 17:06
キーワードアクセスランキング
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
異なる機種間のデータ通信を実現するためにコンピュータが持つべき通信機能を、7階層に分割したモデル。ネットワークの機能を理解するための重要な考...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)
-
IT用語としては、コンピュータやネットワークに存在するセキュリティ上の弱点を指すことが多い。ソフトウェアのバグや、開発時に想定されていなかっ...(続きを読む)
-
企業や組織が間接部門をはじめとした自社の特定の業務プロセスを外部の企業に委託すること。コア事業に自社の経営資源を集中させることで、長期的な成...(続きを読む)
-
ERP(Enterprise Resource Planning)は企業が有する人材や資金、設備、情報などさまざまな資源を統合的に管...(続きを読む)
-
金融(Finance)とテクノロジ(Technology)を掛け合わせた造語。2015年は、メガバンクグループでFintech専門組織の新設...(続きを読む)