ERP
関連記事
-
日立製作所、SAPのPEOソリューション導入を容易にするテンプレートを開発
日立製作所は、製造業が設計から製造までの情報を統合管理できるERP「SAP S/4HANA Manufacturing for production engineering and operations 」の導入を容易にする「日立 設計・製造テンプレート」を開発した。
2022-12-09 08:00
-
北海道ジェイ・アール・システム開発、ERP導入で原価計算作業を約70時間削減
北海道ジェイ・アール・システム開発は、クラウド型の統合基幹業務システム(ERP)「ZAC Enterprise」を導入した。これにより、案件別の損益管理の効率化と内部統制の強化を目指すとしている。
2022-11-22 10:55
-
外務省、「COMPANY」導入で約60年運用する人事給与システムを刷新
Works Human Intelligence(WHI)は、外務省の人事給与システム更改業務にかかる一般競争入札(総合評価落札方式)において、統合人事システム「COMPANY」を用いた提案を行い、落札した。
2022-11-18 11:50
-
ゴディバ ジャパン、最適なサプライチェーン環境の構築に「Anaplan」導入
ゴディバ ジャパンは、サプライチェーンマネジメントプラットフォームにSaaS型プラン二ングプラットフォーム「Anaplan」を採用し、2月に本格運用をスタートさせた。Anaplan Japanが発表した。
2022-11-18 11:12
-
マイクロソフト、サプライチェーンを支える管理プラットフォームを発表
マイクロソフトは、人工知能(AI)とコラボレーション、ローコード、セキュリティ、SaaSアプリケーションを連携させた新たなプラットフォーム「Microsoft Supply Chain Platform」を発表した。
2022-11-16 12:22
-
オラクルがクラウド時代に企業へアピールするアプリケーションの姿
Oracleは、3年ぶりに同社最大のイベントをリアルで開催した。クラウド時代に臨む同社のスタンスとして、特にアプリケーション領域では、今後の潮流を示したとアピールする。
2022-11-15 06:30
-
リクルートは、SAPの基幹業務システム「SAP S/4HANA Cloud」を含むSAPのクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用することになった。
2022-10-27 15:41
-
ビッグエムズワイ、オロのERP採用--工数管理のシステム化機能を評価
医療系デジタルコンテンツ制作事業を展開するビッグエムズワイは、オロのERP「ZAC」を基幹業務システムとして採用した。
2022-10-25 13:44
-
さくら情報システム、IT事業者向けのプロジェクト採算管理を支援するERPを提供
さくら情報システムは、IT事業者向けの「プロジェクト採算管理ERPソリューション」の提供を開始した。
2022-10-21 08:20
-
ネクストミーツ、デジタルおよびサステナブル基盤としてクラウド型ERPを導入
代替肉事業などをグローバルで展開するネクストミーツは、国内外の事業拡大におけるデジタルおよびサステナブル基盤としてクラウド型ERP「SAP S/4HANA Cloud」を採用した。
2022-09-15 10:01
関連ホワイトペーパー
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。全体の戦略的方向性に関する指針を提示する義務を負う、ハイレベルの利害関係者のグループ。スポンサーではないが、戦略的な情...(続きを読む)
-
Amazon Web Servicesの年次イベント。2017年は11月最終週から12月第一週にかけて米ラスベガスで開催され、「Kubern...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)