オムニチャネル
関連記事
-
電子計測器メーカーのアンリツ、ECでの販売に向けてSAPのCXツール採用
SAPジャパンは、大手電子計測器メーカーのアンリツがCXソリューション「SAP Commerce Cloud」を採用したと発表した。
2022-12-20 12:35
-
「アンダーアーマー」ドーム、アドビCXM製品を導入--クロスチャネルの顧客体験強化
アスリート向けブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店でスポーツ用品の製造・販売を手掛けるドームは、アドビの顧客体験管理(Customer Experience Management:CXM)プラットフォーム「Adobe Experience Platform」を導入した。アドビが発表した。
2021-11-29 11:18
-
米国の小売業界は急激なインフレなどさまざまな問題に直面しているが、ウォルマートが持つ技術力や世界の他の地域での経験は、同社が難局を切り抜けるための原動力になっている。
2021-11-24 06:30
-
セールスフォース、「Marketing Cloud」「Commerce Cloud」の新機能を発表
「Marketing Cloud」で、新機能は「Salesforce Customer Data Platform(CDP)」を拡大し、リアルタイムのエンゲージメント、オーディエンスのセグメンテーション、ロイヤリティマネジメントなどを実現することを意図している。
2021-06-03 12:50
-
東京電力エナジーパートナー、月間100万件に上る電話問い合わせをオムニチャネル化
東京電力エナジーパートナーは、カスタマーセンターのデジタルトランスフォーメーション(DX)本格化をめざし、Zendeskソリューションを導入した。
2021-02-19 13:23
-
アスクル、ジェネシスのコンタクトセンターソリューション導入--在宅化やAI活用に向け
事業所向け通販大手のアスクルは、クラウド型コンタクトセンターソリューション「Genesys Cloud」の導入を決定した。
2020-12-21 07:00
-
野村総合研究所、2026年度までの情報通信・メディア市場を展望
野村総合研究所(NRI)は、2026年度までの国内市場および一部の国際市場における情報通信・メディア市場の動向分析と市場規模の予測を行った。メディア市場については、デバイス/ネットワーク/コンテンツ配信/xTech(B2C)/xTech(B2B)の主要5市場を取り上げている。
2020-12-18 13:16
-
シスコ、カスタマーインタラクションプラットフォームのIMImobileを買収へ
シスコは、エンタープライズ分野で「より速く、スマート」なカスタマーインタラクションを実現しようとしている。
2020-12-08 12:37
-
クレアンスメアード、CRMシステム基盤にオラクルクラウドを採用
マーケティング関連ソリューションを提供するクレアンスメアードは、「Oracle Autonomous Data Warehouse」と「Oracle Cloud Infrastructure」を導入した。
2020-01-28 10:20
-
アステラス製薬、クラウド型コンタクトセンターを採用--在宅勤務でも利用開始
アステラス製薬は、クラウド型コンタクトセンター「Genesys PureCloud」を採用した。ジェネシス・ジャパンが4月24日に発表した。
2019-05-09 10:24
キーワードアクセスランキング
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと言われることもある。もともとのコンセプトは、機械同士がネットワークで...(続きを読む)
-
「Software-Defined Networking」の略。ソフトウェアでネットワークの構成や機能などを定義しようとするコンセプトのこと...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
異なる機種間のデータ通信を実現するためにコンピュータが持つべき通信機能を、7階層に分割したモデル。ネットワークの機能を理解するための重要な考...(続きを読む)
-
「Platform as a Service」の略称。CPUやメモリといったハードウェアを仮想的なリソースとしてユーザーに割り当てることに加...(続きを読む)
-
「Software as a Service」の略称。Salesforce.comが提供する顧客情報管理システム(CRM)「Salesfor...(続きを読む)
-
「Bring Your Own Device」の略で、従業員の私物デバイスを業務で利用すること。業務で利用する携帯端末は会社から支給されるケ...(続きを読む)
-
DevOpsとは、世界レベルの信頼性、安定性、セキュリティを維持しながら、開発からテスト、運用までのサイクルを非常に速いフローで実現する一連...(続きを読む)