CRMとは?
関連記事
-
顧客とのやりとりをチャットで実現--アパレル企業のバロックが「LINE WORKS」導入
アパレル企業のバロックジャパンリミテッドは、ビジネスチャットツール「LINE WORKS」を100店舗以上の直営店に導入した。同社は「LINE」ユーザーとやりとりできる機能「外部トーク連携」を活用し、顧客のLINEアカウントとつながることで、商品の問い合わせ/回答、取り置き商品に関する連絡などをチャットで行えるようになった
2023-03-22 12:30
-
組織をまたいだ顧客IDの連携活用テクノロジーを展開するLiveRamp
セキュリティやプライバシーに配慮しながら組織の垣根を越えて顧客のIDを活用していくためのテクノロジーソリューションが出てきている。そうした1社がLiveRampだ。
2023-03-17 06:00
-
クアルトリクス、フロント業務向け「XM for Frontline」発表--「サーベイをとる時代は終わった」とCEO
ビジネスに「体験」の観点をもたらしたクアルトリクスは、年次イベントでフロント業務向けの新ソリューション「XM for Frontline」を発表した。
2023-03-10 06:00
-
企業にとって顧客のニーズを知りビジネスに生かすことは基本だが、本当の意味でデータからその手がかりを得るにはどうすれば良いか。金融を事例にAWSとセールスフォースの専門家が解説するセミナーを開催する。
2022-12-23 10:30
-
NECとトレジャーデータは、顧客データ基盤領域で業務提携する。これにより顧客データの統合と活用を実現する「カスタマーインサイトサービス」を提供する。
2022-12-21 06:00
-
-
オラクルがクラウド時代に企業へアピールするアプリケーションの姿
Oracleは、3年ぶりに同社最大のイベントをリアルで開催した。クラウド時代に臨む同社のスタンスとして、特にアプリケーション領域では、今後の潮流を示したとアピールする。
2022-11-15 06:30
-
MILIZEと三井住友信託銀行、文章・単語検索を効率化するエンジンを開発
MILIZEは三井住友信託銀行と共同で、法人営業の提案業務・マーケティング業務を効率化する「文章データ分析エンジン」を開発した。
2022-11-11 08:00
-
三菱UFJファクター、決済事業の査定事務の電子化で処理時間を大幅削減
三菱UFJファクターは、「Salesforce Sales Cloud」とクラウド型グループウェア「mitoco」を導入してワークフローをデジタル化している。
2022-11-09 06:00
-
日立チャネルソリューションズとMILIZE、AIを用いた金融向けのサービスを提供
日立チャネルソリューションズとMILIZEは、金融分野向けにデータセントリックな視点を取り入れた新しいサービスの提供に向けて協業を開始した。
2022-10-25 07:40
関連ホワイトペーパー
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
開発プロジェクト管理用語。関連するユーザーストーリーの集合。「大きなユーザーストーリー」としても捉えることができる。 ...(続きを読む)
-
アジャイル開発プロジェクト管理用語。イテレーションに似たスクラムベースのアジャイル開発方式(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。全体の戦略的方向性に関する指針を提示する義務を負う、ハイレベルの利害関係者のグループ。スポンサーではないが、戦略的な情...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
従業員が雇用主の提供するストックオプションや積立金の権利を得ること。この権利は通常、事前に決めた時が来て全額に達するまで、時と共に価値が高ま...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
クラウドベースのプラットフォームやインフラ、アプリケーション、ストレージサービスを他の組織や個人に提供する企業のこと。たいていの場合サービス...(続きを読む)
-
サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)