CRMとは?
関連記事
-
日野皮フ科医院、新型コロナ対策で「Zoho One」活用--オンライン診療を迅速かつ低コストに
日野皮フ科医院は、福岡県福津市で1985年に開業した医院。同医院は、新型コロナウイルス感染拡大への対策として、ゾーホーが提供する統合パッケージ「Zoho One」に含まれるオンライン会議システム「Zoho Meeting」などのアプリケーションを活用することで、オンライン診療を迅速に実現させた。
2020-05-13 16:36
-
-
-
2020年の主要クラウド動向(3)--多様化するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど
2019年の主要なクラウド市場の動向を考察するシリーズ(3)では、選択肢が多様化し、ますます成長するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなどを中心に、現状や方向性をみていく。
2020-04-03 06:30
-
みずほFG、顧客管理・営業支援にセールスフォースの「Financial Services Cloud」を導入
みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は、セールスフォース・ドットコムの「Financial Services Cloud」(FSC)を採用した。主要子会社のみずほ銀行とみずほ信託銀行が、顧客関係管理(CRM)や営業支援(SFA)に活用する。
2020-02-28 10:40
-
マイクロソフト「Dynamics 365」「Power Platform」の新機能など概要明らかに
マイクロソフトは、2020年に「Dynamics 365」と「Power Platform」に提供するアップデートの「ウェーブ1」に関する概要を公開した。
2020-01-28 15:50
-
グーグル、ノーコードアプリ開発プラットフォームのAppSheet買収
グーグルが、ノーコードアプリケーション開発プラットフォームのAppSheetを開発したと発表した。AppSheetはさまざまな業界で多くの企業に利用されている。
2020-01-15 12:08
-
坂井建設、「Zoho CRM」導入で顧客情報を一元管理--残業時間も6割減
大分県を拠点とする坂井建設は、ゾーホージャパンのクラウド型顧客管理・営業支援システム「Zoho CRM」を導入し、顧客情報の一元管理に加え、生産性の向上により残業時間を約6割削減した。
2019-12-05 16:51
-
セールスフォース、未来のコンタクトセンターに向けた音声機能を発表
セールスフォースは米国時間11月19日にサンフランシスコで開幕した「Dreamforce」カンファレンスの初日、さまざまな新機能を発表した。その1つは、未来のコンタクトセンターを定義し、それを「知的で、統一された迅速なもの」にするという同社の考え方を軸とするものとなっている。
2019-11-20 16:11
-
セールスフォース「Einstein Voice Skills」発表--カスタムのCRM音声アシスタント構築支援
「Einstein Voice Skills」を使用すると、開発者や管理者は、カスタムの音声対応Salesforceアプリをさまざまな役割や分野の従業員向けに構築することができる。
2019-11-20 12:02
キーワードアクセスランキング
-
IT企業の戦略や業績、顧客動向はマクロとしての経済のゆくえに影響を受けざるを得ない。重要な指標の1つと言える日本株の指数の先行きについて解説...(続きを読む)
-
アジャイル開発プロジェクト管理用語。イテレーションに似たスクラムベースのアジャイル開発方式(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
すべてのデータを表(テーブル)形式(行と列)で表現するデータ管理方式を持つデータベース。 (リレーショナルデータベースの)“リレーション”...(続きを読む)
-
通常、電子回路を使って計算を実行する機械を指す。「電子計算機」とも言う。PC、メインフレーム、スマートフォンなどがこれに含まれ、いずれも以下...(続きを読む)
-
開発プロジェクト管理用語。関連するユーザーストーリーの集合。「大きなユーザーストーリー」としても捉えることができる。 ...(続きを読む)
-
コンピュータ上で基本的な機能を担うソフトウェアのこと。CPU、メモリ、入出力装置の管理などを行う中核部分を「カーネル」と呼び、OS上で動作す...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
話題のキーワードと記事
-
「Government(政府)」✕「Technology(技術)」。政府や行政のテクノロジー活用、デジタル化の取り組み... 続きを読む >
-
米Salesforce.comが開催するマーケティングのイベント。アトランタで開催した「Salesforce Connections ... 続きを読む >
-
情報漏えいは、常に/既にIT管理者の頭を悩ませる問題だろう。まず、外部からの攻撃はより巧妙で複雑に... 続きを読む >
-
データの有意義なパターンや関係性を見つけ出すために、データを「採掘」(マイニング)、つまり調査す... 続きを読む >
-
DellによるEMC買収に伴い、2016年10月に初めて開催されたカンファレンス。 Dell WorldやEMC Worldの名称... 続きを読む >