CRM
関連記事
-
顧客基盤を再構築--月100件の新規案件を見込める体制を構築した印刷会社の地道
総合印刷会社の研文社は、新規案件を獲得する仕組みが未確立という課題を解決するため、名刺のデジタル化という顧客データベースの再構築に挑戦。有益な名刺データを約1600件から約1万7000件に増加させた。
2021-11-17 07:45
-
名刺管理をデジタル化--第一三共が見据える人的資源ネットワーク化
Sansanのオンラインイベントに登壇した製薬大手、第一三共の担当者はコロナ禍後の働き方について「デジタルの利便性と物足りなさを認識した状態。一言でまとめれば『歴史的な転換点』」と解説した。
2021-11-16 07:30
-
マイクロソフト「Power Apps」に従量課金プラン--「Dynamics 365」新サービスも複数
マイクロソフトは「Microsoft Ignite」で、「Power Apps」への従量課金制導入のほか、「Dynamics 365」の新モジュールなどについて発表している。
2021-11-04 16:07
-
Oracle、見込顧客の獲得や選別を自動化する「Oracle Fusion Marketing」発表
米Oracleは、マーケティング担当者が確度の高い商談を生成し、取引サイクルを加速させるのを支援するソリューション「Oracle Fusion Marketing」を発表した。
2021-10-04 07:00
-
クラウド型会計ツールで会計業務を効率化--RPA×OCRで出金業務の自動化も
テレビ番組や映像広告の撮影向けにレンタルスタジオ事業などを展開するデジタル・クリエイティブ・ネット(DCN)は、クラウド型会計パッケージ「Zoho Finance Plus」を導入した。
2021-09-10 18:07
-
シスメックス、全社のCRM基盤を刷新--DX推進で顧客価値を創出
検体検査領域の機器・試薬・ソフトウェアの研究開発から製造、販売などを行うシスメックスは、全社のCRM(顧客関係管理)基盤を刷新し、デジタル変革(DX)を推進するため、「Salesforce Sales Cloud」(Sales Cloud)と「Salesforce Service Cloud」(Service Cloud)を導入した。
2021-09-02 08:45
-
肥後銀行は、顧客へのアンケート手段をクアルトリクスのサービスに切り替え、結果把握までの期間を1日に短縮した。
2021-09-02 06:00
-
電通デジタルら3社、リテールDX専門チーム「Retail-Xing」結成
電通デジタル、電通テック、アドインは、リテール各社のDXを支援する専門チーム「Retail-Xing(リテールクロッシング)」を結成した。
2021-08-10 14:34
-
マイクロソフト、"支出インテリジェンス"のSuplari買収--「Dynamics 365」強化へ
マイクロソフトはSuplariを買収し、「Dynamics 365」に「支出インテリジェンス」のインサイトを組み合わせる。
2021-07-29 11:29
-
セールスフォース、Slackの買収完了--「デジタル本社の創造」目指す
セールスフォースはSlackの買収が完了したと発表した。「成功をどこからでも実現するためのデジタル本社」の創造を目指すとしている。
2021-07-26 12:32
関連ホワイトペーパー
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと言われることもある。もともとのコンセプトは、機械同士がネットワークで...(続きを読む)
-
柔軟かつ俊敏にソフトウェアを開発する手法。2人1組でコードを書いていく「ペアプログラミング」、完成後のテストから手がける「テストファースト」...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)
-
「モジュール型」とも呼ばれる。従来のデータセンターは、まず建物を建築し、その中にサーバやネットワーク機器などのハードウェア、付随する空調機器...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
従業員の私物デバイスを業務でも利用するトレンドを「BYOD(Bring Your Own Device)」という。リサーチ会社のIDCはBY...(続きを読む)