IoT
関連記事
-
村田製作所とIIJ、東南アジアでIoTデータサービスプラットフォームを提供開始
村田製作所とインターネットイニシアティブ(IIJ)は、グローバルIoTデータサービスプラットフォーム「Crossborder Co-DataBiz Platform」を開発し、商用提供を開始した。
2023-11-01 06:40
-
アバナード、神戸市の「Microsoft AI Co-Innovation Lab」に参画--AI/IoTで変革支援
アバナードは、日本マイクロソフトが神戸市に開設した共創施設「Microsoft AI Co-Innovation Lab」において、顧客へのAI/IoTに関する技術適用とPoCを日本マイクロソフトと共に支援する
2023-10-18 19:00
-
「curl」ユーティリティーに深刻な脆弱性--パッチは公開済み
「curl」というユーティリティーは、その開発者らによると200億ものシーンで使用されているという。しかし今回、深刻な問題につながりかねない脆弱性の存在が明らかになったという。
2023-10-12 12:32
-
ガートナー、「日本におけるコネクテッド・インダストリ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」を発表
ガートナージャパン(Gartner)は、「日本におけるコネクテッド・インダストリ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」を発表した。
2023-10-05 07:33
-
IoT導入製造業の約9割が成果を実感、課題は費用対効果--IIJ調査
IIJが製造業を対象に実施したIoTとスマートファクトリーの取り組み実態によれば、回答者の9割近くが満足している一方、費用の高さや効果を示しづらいことが課題に挙がった。
2023-09-28 06:15
-
トレンドマイクロの自動車セキュリティ子会社、日本に本社を移転
トレンドマイクロの子会社で自動車セキュリティ事業のビックワンは、本社機能を台湾から日本に移転すると発表した。
2023-09-27 06:15
-
キンドリル、大成建設の「建物のスマート化」に向けたクラウド活用を支援
キンドリルは、大成建設が進める建物のスマート化を支援するため、パブリッククラウド環境の構築や運用支援と、次期「LCOS」の開発支援を開始した。
2023-09-26 15:24
-
NECプラットフォームズ、掛川新工場を稼働開始--5Gや無人搬送車などを駆使
NECプラットフォームズは、静岡県の掛川事業所で新工場の稼働を開始した。ローカル5Gや自働搬送システムなどを駆使するスマート工場となっている。
2023-08-29 14:42
-
クボタ、上下水道施設の効率的な運転維持管理を実現する総合基盤を開発--日本IBMが支援
クボタとクボタ環境エンジニアリング(KKE)は、上下水道施設における運転維持管理(O&M:Operation&Maintenance)を効率化させる新システムを開発した。
2023-08-03 08:07
-
富士ソフト、TOTOの「設備管理サポートサービス」事業化を支援--AWSでIoTシステムを構築
富士ソフトは、TOTOの「設備管理サポートサービス」の事業化を支援した。同サービスは2021年6月に提供され、2023年6月現在までトラブルなくスムーズな運用を実現している。また、IoTシステムを構築するクラウドとしてアマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用した。
2023-07-28 14:08
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
仮想化用語。仮想マシン群を同一ノード内で(SCSIアダプタを共有する)、あるいは異なったノードをまたがって(iSCSIやファイバーチャネル=...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。全体の戦略的方向性に関する指針を提示する義務を負う、ハイレベルの利害関係者のグループ。スポンサーではないが、戦略的な情...(続きを読む)
-
プロジェクトによって生み出される具体的な成果のこと。すべてのプロジェクトは成果物を生み出す。成果物は、文書、計画、コンピュータシステム、建築...(続きを読む)