サプライチェーンマネジメント(SCM)

原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報システム。

サプライチェーンには、サプライヤー、製造業者、卸売り事業者、小売り事業者、物流会社など、さまざまな企業が関わっている。これらの企業が個別に生産量や在庫量を管理していると、余剰在庫が生じたり、需要の急増に素早く対応できず収益機会を失ったりするなどのデメリットがある。SCMは、これらの企業間で情報を共有して物の流れを効率化することにより、在庫量の最適化や納期短縮、コスト削減を可能にする。

SCMには計画系と実行系の2つの業務機能がある。計画系機能には需要予測、生産計画、調達計画、販売計画などが含まれ、実行系機能には受注管理、輸配送管理、顧客管理などが含まれる。

SCMを実現するには、さまざまなシステムを組み合わせる必要がある。例えば統合基幹業務パッケージ(ERP)は、在庫情報や納期情報を販売先と共有することにより、迅速な納期回答を実現する。また受注情報や在庫情報を工場と共有することにより、工場が必要数のみを生産することを可能にする。こうして受注から生産までの情報を連携させることにより、物流全体が効率化される。サプライチェーンプランニング(SCP)ソフトウェアは、ERPシステムなどからの実績情報に基づいて需要を予測し、生産や販売、在庫計画を立案する。これが各業務に反映されることになる。

最近では、店舗とオンラインストアなど、あらゆる販売チャネルや流通チャネルを統合する「オムニチャネル」という取り組みが増えてきており、これに対応するSCMの構築が求められている。

関連記事

キーワードアクセスランキング

  • プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
  • プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
  • 原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
  • IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
  • 小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
  • プロジェクト管理用語。スコープ変更管理の目的は、承認済みのスコープの文章や要件に対する変更を管理することだ。スコープはプロジェクト定義(憲章...(続きを読む)
  • 製品やサービスが予期しない方法で改善されることで、ものごとを成し遂げる方法と市場の双方に変革がもたらされるというイノベーションを表すビジネス...(続きを読む)
  • 異なる機種間のデータ通信を実現するためにコンピュータが持つべき通信機能を、7階層に分割したモデル。ネットワークの機能を理解するための重要な考...(続きを読む)
  • コンピュータ上で基本的な機能を担うソフトウェアのこと。CPU、メモリ、入出力装置の管理などを行う中核部分を「カーネル」と呼び、OS上で動作す...(続きを読む)
  • プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトに対する最終的な権限を持つ人物を指す。エグゼクティブスポンサーはプロジェクトの資金を提供...(続きを読む)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]