SaaSとは?
関連記事
-
日立、運用管理ソフト「JP1 V12.5」を販売--SaaS型「JP1 Cloud Service」も提供へ
日立製作所は、複雑なマルチクラウド環境で人のスキルに依存しないシステム監視と一元的な業務運用管理を容易にする統合システム運用管理ソフトウェアの最新版「JP1 V12.5」の販売を開始する。
2021-01-22 15:39
-
コロナ禍は企業のデジタル化が問われる契機となり、DXを妨げる要因に事業と人事の不整合があるという。Workdayにこの観点を聞いた。
2021-01-21 07:00
-
インフォマティカ、オールインワンでマスターデータを管理する「Customer 360 SaaS」発表
インフォマティカは、業界初だというエンタープライズ規模のクラウドネイティブソリューション「Customer 360 SaaS」を発表した。
2021-01-19 11:13
-
SAPジャパン社長が「クラウドカンパニーとしての深化」を“宣言”した背景
今回は、SAPジャパン 代表取締役社長の鈴木洋史氏と、ServiceNow Japan ソリューションセールス統括本部カスタマーサービスマネジメント事業部 事業部長の李広泰氏の発言を紹介する。
2021-01-15 12:16
-
スガノ農機、オラクルのSaaSで営業管理と予実分析をデジタル化
日本オラクルは、スガノ農機がセールスクラウド「Oracle CX Sales」と営業部門向け予算管理クラウド「Oracle Sales Planning and Performance Management」を活用し、売上予算の分析基盤を構築すると発表した。
2021-01-15 09:57
-
ネクストエンジン、AI活用の全自動メルマガ運用アプリ「manekine」を提供
EC支援やSaaS事業などを展開するHameeは、SaaS型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」の拡張機能として、AIを活用した全自動メルマガ運用アプリ「manekine」をリリースした。
2021-01-08 16:39
-
NEC子会社の英ITサービス企業、警察向けソフトウェア企業を買収
NECの子会社でITサービス企業の英Northgate Public Services(NPS)は、警察向けソフトウェア企業のCharter Systemsを買収した。
2021-01-06 15:56
-
ハネウェル、Sparta Systems買収でライフサイエンス分野強化へ--約1400億円
ハネウェルは、SpartaのAI対応のSaaSによる品質管理ソフトウェア(QMS)を「Honeywell Forge」などと組み合わせ、ライフサイエンス分野を強化していく。
2020-12-23 14:00
-
NECは、IT部門要員が2~3人以下の企業向けにサーバーやPCなどの運用業務を同社が行う「NEC ICT Management Service and Technology」を提供する。
2020-12-22 10:10
-
日本オラクル「新」社長が語った「オラクルならではの使命感」とは
今回は、日本オラクル 執行役社長の三澤智光氏と、SAPジャパン バイスプレジデント ゼネラルビジネス統括本部 事業統括本部長の藤井善豪氏の発言を紹介する。
2020-12-18 11:31
キーワードアクセスランキング
-
IT企業の戦略や業績、顧客動向はマクロとしての経済のゆくえに影響を受けざるを得ない。重要な指標の1つと言える日本株の指数の先行きについて解説...(続きを読む)
-
アジャイル開発プロジェクト管理用語。イテレーションに似たスクラムベースのアジャイル開発方式(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
通常、電子回路を使って計算を実行する機械を指す。「電子計算機」とも言う。PC、メインフレーム、スマートフォンなどがこれに含まれ、いずれも以下...(続きを読む)
-
すべてのデータを表(テーブル)形式(行と列)で表現するデータ管理方式を持つデータベース。 (リレーショナルデータベースの)“リレーション”...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
開発プロジェクト管理用語。関連するユーザーストーリーの集合。「大きなユーザーストーリー」としても捉えることができる。 ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
話題のキーワードと記事
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカ... 続きを読む >
-
仮想化と似た要領で、1つのOS上に多数のアプリケーションをホストするコンテナ技術の最大手企業またはサ... 続きを読む >
-
IT化の進展によりエンジニア採用が非常に難しくなってきている。技術の移り変わりも早く、10年前のエン... 続きを読む >
-
ZDNet Japan/TechRepublic Japan編集部が話題のテーマについてキーマンを呼び、座談会を実施する。ハイ... 続きを読む >
-
インターネットを使って不特定多数の人(crowd)に業務を委託するアウトソーシングの形態。コミュニティ... 続きを読む >