スマホ感覚でWi-Fiのトラブルシューティングが行える 携帯型Wi-Fiテスターは現場の「救世主」 - (page 2)

ZDNET Japan Ad Special

2017-12-08 12:00

[PR]ネットスカウト システムズ ジャパンは11月20日に同社にて、無線LANテスター「AirCheck G2 無線テスター」のユーザー向け説明会を開催した。

バージョンアップでさらに強力に
他ツールの追随を許さない新機能

 現在リリースされているAirCheck G2のバージョン2.0ファームウェアは、メジャーバージョンアップということで、新機能が盛りだくさんだ。主な新機能は以下のとおり。

無線LANに干渉する他の電波源の検出/識別が可能

無線LANが使う周波数帯、とりわけ2.4GHz帯は、他のさまざまな電波が飛び交うことで知られている。Bluetoothや一部のコードレス電話、電子レンジなどがその代表格だ。こうした非IEEE802.11電波源を識別するには、スペクトラムアナライザなど高度な分析機器が必要とされてきたが、今回のファームウェアではAirCheck G2に搭載されている無線LANチップの情報をフル活用し、NETSCOUTが蓄積してきたナレッジをベースにかなりの精度で推測できるようになった。
非IEEE802.11電波源は、干渉源イベント表示画面に一覧で表示される
非IEEE802.11電波源は、干渉源イベント表示画面に一覧で表示される

パフォーマンス試験に対応

ネットワーク分野で広く使われているパフォーマンス測定ツール、iPerfに対応した。既存のiPerfサーバを相手にした試験をAirCheck G2から実施できるほか、NETSCOUTが新たに提供するオプションのテストデバイスをネットワーク上の任意の場所に設置して利用することも可能。テストデバイスは同社の有線LANテスター「LinkSprinter」と同じサイズで、乾電池またはPoE電源で稼働する。

キャプティブポータルのサポート

企業内の従業員向けに限定したものでなく、広く一般に開放している公共無線LANサービスでは、利用に際してWebベースの認証などを必要とする場合もある。この機能は「キャプティブポータル」と呼ばれ、今回のバージョン2.0から新たに対応した。公共サービスを提供する事業者からの要望を受けてのものだという。

キャプティブポータル羽田空港の例

認可クラスへの対応

検出された各アクセスポイントに対し、「承認済み」「未承認」「近隣」などのマークをつけておくことが可能となった。テスト結果をマークごとにソートして見ることができるほか、未承認マークのアクセスポイントなどを集中的にレポートすることも可能。

チャネルのオーバーラップ表示を追加

AirCheck G2本体での無線LANチャネルの使用率テスト結果表示に、新たにチャネルのオーバーラップ状態のわかりやすい画面が追加された。チャネル使用率画面の左下にある「重複」ボタンをタップすると切り替わる。
チャネルのオーバーラップ表示は横向きで表示される
チャネルのオーバーラップ表示は横向きで表示される

こちらは今までにもあったチャネル使用率表示画面

 ビジネスを止めないために、今後ネットワークの正常稼働はますます重要性をおびてくるだろう。これら新機能を兼ね備えたネットワー・テスターを活用することで現場のネットワーク問題の原因を瞬時に解明。また、担当者の負担をさらに軽減し、本質的な業務へ導くことができるはずだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]