Hewlett-Packard Co.:記事一覧
最新記事
-
企業のDXを支援するサービスビジネスモデルとして、HPEが注力する「HPE GreenLake」。同社の日本法人によると、急伸長しており、このほど大幅な強化も発表した。大きな可能性とともに課題もありそうなサーバーメーカーの新たな取り組みにフォーカスしてみた。
情報掲載日: 2022-04-21 10:22
-
HP、ビデオ会議ソリューションのPolyを買収へ--ハイブリッド勤務で機会強化
HPは、ビデオ会議ソリューションを手掛けるPoly(旧Plantronics)を買収することで合意したと発表した。
情報掲載日: 2022-03-29 12:02
-
HPE、2022会計年度に向けた戦略やトレンド示す--サプライチェーンの問題にも言及
HPEは2022会計年度に向けた業績見通しや、戦略、顧客のトレンド、長期的な成長の機会などについて示した。
情報掲載日: 2021-10-29 10:33
-
ハイブリッドクラウドのサブスク型サービスが招く「ビジネスエコシステムの主導権争い」とは
ハイブリッドクラウドソリューションをサブスクリプションモデルで提供するビジネスが注目されるようになってきた。この動きは何を意味するのか。ビジネスエコシステムの熾烈な主導権争いが繰り広げられそうだ。
情報掲載日: 2021-10-14 11:16
-
HPE、データ管理プラットフォームのZertoを買収へ--「GreenLake」のクラウドデータサービス強化
HPEは、クラウドのデータ管理、保護サービスの業界リーダーZertoを買収すると発表した。
情報掲載日: 2021-07-05 11:50
-
全ての企業は「テクノロジーカンパニー」に--HPEネリCEO
HPEは米国時間6月22~24日の3日間にかけてグローバルイベント「HPE Discover 2021」をオンラインで開催している。初日の基調講演には、同社 社長兼CEO(最高経営責任者)のAntonio Neri氏が登壇した。
情報掲載日: 2021-06-23 14:30
-
HPE、「Greenlake」事業責任者にマイクロソフトのクラウドなど率いたベテラン起用
Hewlett Packard Enterprise(HPE)は、マイクロソフトの「Azure」などを担当したベテランキース・ホワイト氏が同社に加わり、「HPE Greenlake」事業部門を率いることを明らかにした。
情報掲載日: 2019-12-12 12:33
-
HPEが「GreenLake Central」発表--クラウドの使いやすさをハイブリッドITに
Hewlett Packard Enterprise(HPE)はイベント「HPE Discover More Munich」で「HPE GreenLake Central」を基調講演で発表。“アズ・ア・サービス”戦略を強化することが見えてくる。
情報掲載日: 2019-12-06 07:00
-
HP Labsに聞く「The Machine」の現状--“クラウドレス”の目指す姿とは
「The Machineは単一のシステムとして具現化されるものではない」――。HPEの研究開発部門の幹部がメモリー主導型コンピューティングについて明言、“クラウドレス”が目指す姿などを語った。
情報掲載日: 2019-12-05 07:00