日本アイ・ビー・エム株式会社:記事一覧
最新記事
-
RPAの現在地--つくば市や荏原製作所などから考える使いどころ
さまざまな業務でのRPAの活用が始まりつつある。つくば市や荏原製作所などの活用例から、どんな業務にどのように使うべきか、使いどころをPDFにまとめた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-06-21 07:00
-
オカムラ、Watson活用の議事録作成支援--音声をリアルタイムにテキストに変換
オフィス家具のオカムラは議事録作成支援サービス「TalkView」の提供を開始した。「IBM Watson」の音声認識を活用してリアルタイムにテキストに変換する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-06-07 07:00
-
徹底的に調べ続けてセキュリティ担当者を助ける--AIを使った脅威分析の最前線
人工知能(AI)技術はセキュリティ分野でも注目を集めている。「Watson Summit」ではIBMがサイバーセキュリティ分野へのAIの適用について語った。
情報掲載日: 2017-05-08 07:00
-
「Watson」でセキュリティ対策を効率化--日本IBMが事業説明
日本IBMは、コグニティブ技術「Watson」のセキュリティ分野への適用拡大を図る。セキュリティ担当者の負荷軽減を支援する。
情報掲載日: 2017-04-12 18:45
-
IBMと物流大手のマースクが提携--ブロックチェーン技術で配送の効率化を目指す
IBMと物流大手のマースクは、物流サプライチェーンにおけるトランザクションの運用と管理、追跡にブロックチェーン技術を利用するための提携を発表。2017年中にブロックチェーン技術の実働に入りたいとしている。
情報掲載日: 2017-03-06 11:02
-
システムの構築では、日本IBMのコンサルタントやデータサイエンティストが持つアナリティクスのノウハウを活用した。
情報掲載日: 2017-02-14 12:25
-
IBMとBMWが提携を発表--「Watson」で安全でパーソナルな運転体験の支援目指す
IBMのコグニティブコンピューティング技術「Watson」事業は、BMW Groupと協業することを発表した。自動車におけるコグニティブコンピューティングの可能性を模索していく。
情報掲載日: 2016-12-19 13:41