日本アイ・ビー・エム株式会社:記事一覧
最新記事
-
ガートナー、IBMの「Tivoli Storage Manager」に高評価--Magic Quadrantで
ガートナーは先ごろ発表した「2014 Magic Quadrant for Enterprise Backup Software and Integrated Appliances」で、IBMの「Tivoli Storage Manager」(TSM)ソフトウェアを高く評価した。
情報掲載日: 2014-07-23 15:53
-
アップルとIBMが米国時間7月15日に発表したエンタープライズ分野での提携は、企業にとってどのような意味を持つのだろうか。
情報掲載日: 2014-07-18 11:10
-
IBMとアップルは米国時間7月15日、エンタープライズ契約を締結したと述べた。両社が協力して、業界に特化したアプリケーションを「iOS」のみを対象に構築するという。
情報掲載日: 2014-07-16 08:20
-
クラウドサービスのSoftLayer買収から1年--IBMが新サービスを発表
IBMが「SoftLayer」クラウドサービス向けに、「Watson」プラットフォームの開発とソフトウェア定義型ストレージを中心とする一連の新サービスを発表した。
情報掲載日: 2014-07-15 15:30
-
「No-Design Database」時代の到来を実感--MongoDB World、盛況に
MongoDB Worldカンファレンスには予想を上回る来場者が訪れ、エンタープライズ分野のさまざまなトレンドが話題になった。初日に特に筆者の印象に残った3つのことを紹介する。
情報掲載日: 2014-07-04 07:00
-
パナソニックと日本IBMは7月1日、IBM子会社によるパナソニック向け情報システム関連アウトソーシング体制を同日より強化すると発表した。
情報掲載日: 2014-07-02 17:21
-
レノボによるIBMサーバ事業買収に「待った」--米治安当局などが安全保障上の懸念示す
UPDATEIBMの「x86」サーバ事業を買収するレノボの計画が、国家安全保障上の懸念で遅延している。
情報掲載日: 2014-06-27 09:21
-
日本IBMとアークサン、モバイルアプリのクラッキング対策で協業
日本IBMとアークサンは、協業を開始した。モバイルアプリの脆弱性をソフトウェア開発ライフサイクルの初期段階で診断するソフトウェア「IBM Security AppScan」とクラッキング対策ソフトウェア「Arxan Application Protection」を組み合わせて提供する。
情報掲載日: 2014-06-26 17:53
-
トヨタ自動車、新テレマティクスサービスを発表--基盤にIBMのミドルウェア
トヨタ自動車は6月18日、次世代テレマティクスサービス「T-Connect」を発表した。
情報掲載日: 2014-06-19 07:15
-
今さら聞けない「SaaSって何?」--メリットとデメリットも解説
SaaSについての基本をもう一度確認してみよう。自社に導入する場合のメリットとデメリットを考えてみてほしい。
情報掲載日: 2014-06-17 07:30