Gartner Inc.:記事一覧
最新記事
-
ガートナーが説く「クラウドセキュリティにおけるユーザーの責任」
今回は、米GartnerのNeil MacDonaldリサーチバイスプレジデント兼最上級アナリストと、SAPジャパンの高山勇喜SAP Customer Experienceソリューション事業本部長の発言を紹介する。
情報掲載日: 2018-08-10 11:00
-
マイクロソフト、クラウド市場でAWSを猛追--ガートナー調査
市場調査会社ガートナーは米国時間8月1日、世界のIaaS市場に関する調査結果を発表した。Amazon Web Services(AWS)が売上高で半数強のシェアを維持している一方、マイクロソフトは「Microsoft Azure」で猛追している。
情報掲載日: 2018-08-02 10:16
-
ブロックチェーン技術への関心は依然低く--GartnerのCIO調査
Gartnerの調査によると、社内でブロックチェーン関連のプロジェクトやシステムを推進していると回答したCIOはわずかだという。
情報掲載日: 2018-05-15 12:55
-
ガートナー「AIがビジネスの成否を分ける」--なぜITがAIを学ぶのか
機械学習、深層学習などの人工知能に分類される技術がブームだ。「デジタル世界で成功するためにITリーダーはAIを習得しなければならない」というのはGartnerのリサーチディレクター、Chirag Dekate氏、ITがAIを理解しているかどうかが企業の業績を大きく左右するという。
情報掲載日: 2018-05-15 07:30
-
2018年にAIが企業にもたらす価値は1.2兆ドル--ガートナー
2018年に人工知能(AI)業界は1兆2000億ドル(約131兆円)規模に達し、顧客体験ソリューションが最もビジネス価値を生み出す見通しだ。
情報掲載日: 2018-04-27 12:38
-
世界パブリッククラウドサービス市場、2018年は21.4%増--ロックインの傾向も?
Gartnerが世界パブリッククラウドサービス市場に関する調査結果を発表した。2018年は前年比21.4%増の1864億ドル規模になるという。
情報掲載日: 2018-04-13 11:18
-
マイクロサービスならデジタルビジネスの要求に応えられる--ガートナー飯島氏
「デジタルビジネスは、俊敏性、多様性、接続性、スケーラビリティを要求している。マイクロサービスなら、これらの要求に応えられる。新しい機能やアプリケーションを、他に影響を与えずに迅速にデリバリできる、デジタルビジネスの実現にはマイクロサービスのアーキテクチャが適している」
情報掲載日: 2018-04-13 07:30
-
「ブロックチェーンが業務に与えるインパクトは大きい。コア技術とアプリケーションともに未成熟だが、決して無視してはならない。一般企業の業務システムで実用化されるまにでは時間がかかるが、だからこそ今から検討を始めてほしい。
情報掲載日: 2018-04-09 07:30
-
「ホワイトカラーの生産性向上がワークスタイル変革の本質だ。残業時間を削減するためには、ITを使いこなさなければならない。社内にエリートチームを作り、ITを使いこなせば早く帰れるという事例を作れ」―。
情報掲載日: 2018-04-06 07:30