伊藤忠テクノソリューションズ株式会社:記事一覧
最新記事
-
損害保険ジャパン(損保ジャパン)は3月、自賠責保険のサポートデスクで人工知能(AI)を使用した自動音声対応を開始した。システム基盤には、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のコールセンター向け自動音声対応ソリューション「CTC-AICON」を活用した。
情報掲載日: 2020-04-06 13:05
-
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、機械設備や人、作業工程などをコンピューター上で再現し、生産の最適化につなげるデジタルツイン関連のソリューションを提供する。製造や物流の分野を中心に1年間で10社への提供を目指す。
情報掲載日: 2019-11-29 12:42
-
伊藤忠テクノソリューションズは、7月22日、マルチクラウド時代に求められるデータセンターの新たな役割を探求する研究会を発足させた。
情報掲載日: 2019-07-26 09:36
-
CTC、IaaSの“遊休リソース”最適化サービス--利用動向や料金を予測
CTCは、仮想マシンのスポットサービスを安価に利用できるための「Spotinst」の取り扱いを開始。AWS、GCP、Azureでの未使用リソースを効率的に利用できる。
情報掲載日: 2019-06-14 07:15
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第3週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2019-04-23 07:00
-
CTCSP、顔認証機能を備えたシンクラ端末--利便性損なわずセキュリティ強化
シーティーシー・エスピー(CTCSP)は1月29日、顔認証機能を備えたシンクライアント端末を発売した。汎用PCをシンクライアントにカスタマイズして提供するサービス「Smart Secure Client(SSC)」の一部で販売する。
情報掲載日: 2019-02-06 10:45
-
ヤマサ醤油、基幹系システムを刷新--インフラ運用コストと業務負荷を軽減
ヤマサ醤油は、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の基幹システム特化型IaaS「CUVICmc2」を採用。2020年1月に新しい基幹系システムの運用を開始する。
情報掲載日: 2018-09-21 11:49
-
京セラドキュメント、DRサイトをハイブリッドクラウドに--コスト6割に
京セラドキュメントソリューションズは、DRサイトをハイブリッドクラウド環境へ移行。特別なITリテラシがなくても数クリックでDRサイトに移行できる仕組みを構築している。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-09-11 07:00
-
CTC、AIを活用したチャットボットの開発プラットフォームを提供開始
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、AIを活用したチャットボットの開発プラットフォーム「Benefitter」を提供開始すると発表した。
情報掲載日: 2018-06-11 07:00
-
「リカーリング」ビジネスが最近、注目を集めている。伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は新たな中期経営計画で、このビジネスに注力することを打ち出した。いったい、どんなビジネスなのか。
情報掲載日: 2018-05-10 10:30