CTCら、体温検知デバイスを発売--AIによる顔認識機能も

NO BUDGET

2020-05-26 17:16

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、スタートアップ企業のIdeinと共同で汎用的なIoTデバイスを用いた「体温検知AIデバイス」の販売を開始した。最小50デバイスからの販売で、初年度で200社への提供を目指す。

 同デバイスは、体表面温度を計測するデバイスに汎用デバイス(Raspberry Pi)を採用しているため、大掛かりな設置工事が不要だという。AI(人工知能)による顔認識機能と表面温度の測定機能を併せ持ち、企業の受付や物流施設の出入口といった人の出入りがある場所に設置して、発熱の疑いがある人を見つけるとしている。

「体温検知AIデバイス」の利用イメージ(出典:CTC、Idein)
「体温検知AIデバイス」の利用イメージ(出典:CTC、Idein)

 来訪者は同デバイスの前で数秒間静止すると、体表面温度が非接触で計測される。設置環境の外気温なども考慮して人物の体温を推定するほか、顔認識の機能も備えているため、受付担当者や警備担当者が条件に該当する人物を特定できるという。

 1デバイス当たりの税別価格は、初期費用が12万円からで、管理費用が月額8万円から。

 両社は現在、デバイスの場所や対象者の画像データといった検知情報を集約するクラウド型の管理システムを開発している。メールなどで通知することにより、オフィスの出入口を含め、警備担当者が不在の場所にも設置することが可能となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]