Box Japan:記事一覧
最新記事
-
MKI、テレワークに必要なウェブ会議などをセットで提供--ヘルプデスクも用意
MKIはウェブ会議サービスやクラウドストレージなどテレワークに必要なものをパックにして提供。ヘルプデスクも利用できる。
情報掲載日: 2019-05-22 07:00
-
クラウドストレージと連携したアプリを構築できる「Box Platform」を提供
Box Japanは、クラウドストレージ「Box」と連携したアプリケーションを構築できる「Box Platform」を4月から提供する。Boxに格納されるファイルを業務プロセスに流すことができる。
情報掲載日: 2019-03-13 06:45
-
今回は、ブロードバンドタワーの藤原洋 代表取締役会長兼社長CEOと、Box Japanの古市克典 代表取締役社長の発言を紹介する。
情報掲載日: 2018-08-31 11:00
-
Box、デジタルワークプレース強化へ--アクティビティストリーム、G Suite連携など
「BoxWorks」カンファレンスで発表されたアクティビティストリームは、Boxのプラットフォームを、複数のアプリケーション間でコンテンツを管理するための単一のニュートラルな場にするという同社の狙いを進化させるものとなる。
情報掲載日: 2018-08-30 12:12
-
Box、機械学習スタートアップButter.aiの人材を獲得--検索機能を強化へ
Boxは米国時間7月10日、多数のビジネスアプリケーションを横断してファイルを探し出すソフトウェアを手がける新興企業Butter.aiの人材を獲得すると発表した。
情報掲載日: 2018-07-11 10:14
-
AIボットが営業メールを自動送信--Boxの急成長を支えるデジタルマーケの仕組み
Boxのシニアバイスプレジデント兼最高マーケティング責任者(CMO)であるCarrie Palin氏に、同社のマーケティング戦略について話を聞いた。
情報掲載日: 2018-06-28 07:00
-
埼玉医大国際医療センター、患者向け情報共有サイトのセキュリティ基盤に「Box」を導入
埼玉医科大学国際医療センターは、患者向け情報共有ポータルサイトで閲覧できる秘匿性の高い患者情報を安全に管理するための基盤として「Box」を導入した。
情報掲載日: 2018-06-07 17:36
-
「Box Zones」、マルチゾーン機能を提供--GDPR対応を支援
Boxが「Box Zones」に対するマルチゾーンサポートの導入を発表した。GDPRなどのデータ保護に関する規制にも対応するものとなっている。
情報掲載日: 2018-05-25 13:26
-
富士通、社内グローバルコミュニケーション基盤で「Box」を導入
富士通は、クラウドストレージサービス「Box」を導入した。社内のグローバルコミュニケーション基盤として活用する。
情報掲載日: 2018-05-14 11:08
-
新たなダッシュボード「Admin Insights Dashboard」で、管理者はBoxの各種サービスがどこからアクセスされており、どのようなコラボレーションが行われているか、Box内でどのような他システムとの統合がなされているのかを把握できるようになる。
情報掲載日: 2018-04-13 10:15