Box Japan:記事一覧
最新記事
-
BoxとGoogle Cloudがパートナーシップ拡大--「G Suite」とBoxの連携など強化
Boxとグーグルは、「Box」と「G Suite」の環境と、「Google Cloud」サービスの統合を拡充すると発表した。
情報掲載日: 2020-07-27 10:57
-
「人と組織の働き方変革」を掲げるBox CEOのモチベーションの原動力とは
今回は、米Box CEOのAaron Levie氏と、ヴィーム・ソフトウェア執行役員社長の古舘正清氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2020-07-03 10:33
-
世界的に在宅勤務に移行--「Box」が提言する働き方のこれから
BoxトップのAaron Levie氏は「(新型コロナウイルス前後で)働き方が変化する。その変化に適用できる企業は生き残り、成長していく。あくまでも古い技術を新しい世界で復元するのではなく、抜本的なオペレーションの改革が必要だ」との見方を明らかにした。
情報掲載日: 2020-06-22 06:30
-
Box、LGWAN-ASPで利用可能に--行政のクラウド化を後押し
Box Japanは、LGWAN-ASPのもと、企業向けクラウドストレージ「Box」を利用できるようになったと発表した。LGWAN-ASPとは、安全性が高いとされる総合行政ネットワーク(LGWAN)を介して、各種行政事務サービスを提供する仕組み。
情報掲載日: 2020-05-13 13:00
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第5週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-05-12 07:00
-
コミュニケーション重視で盲点となる「情報へのアクセス」-- Box Japan
Box Japanは、企業向けのクラウドストレージ「Box」について説明会を開催。リモートワークが求められている現在、従業員や顧客との「コミュニケーション」が重視されているが、「必要な情報へのアクセス」も必要だという。
情報掲載日: 2020-04-21 16:10
-
ボックス、Box Shieldの新機能「マルウェアの自動検知と制御」を提供へ
Box Japanは、セキュリティソリューション「Box Shield」に、マルウェアの自動検知と制御をサポートする新機能を搭載すると発表した。4月30日に一般提供を開始する予定だ。
情報掲載日: 2020-04-20 15:29
-
ファイルにセキュリティ付与する「Box」をテレワークで検討すべき理由の勘所
テレワーク環境で重要なのは「業務に必要なコンテンツ(情報)にアクセスできる仕組みとセキュリティ」と指摘しつつ、ゼロトラストセキュリティをベースにしたクラウドストレージ「Box」の利便性を強調した。
情報掲載日: 2020-04-17 06:45
-
紙とハンコから脱却--自社の実情に合ったものを選びたいワークフロー
紙とハンコだったものを電子化したものがワークフローだ。汎用性が高いものであるだけに自社の実情に合ったものを見極めたい。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-04-03 07:00