MAU

用語の解説

MAUとは

(エムエーユー,)
MAUとは、IEEE802.3標準のEthernetで、媒体アクセス制御(MAC)層と物理媒体の間の共通インターフェースAUIから物理媒体へ変換する装置のことである。
「トランシーバ」とも呼ばれている。 MAUの機能としては、コンピュータとネットワークケーブル間のデジタル・アナログ変換、ネットワークケーブルの信号中継やコリジョン監視などがある。 なお、コンピュータのアナログデータをデジタル信号に変換し送受信する「Media Access Unit」も同じく略称MAUで、機能的にはMedia Attachment Unitに含まれる。 ちなみに、ソーシャルメディアにおける月間のアクティブユーザー数を計る指標もMAUと呼ばれる。 こちらはMonthly Active Usersの略である。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]