NE2000
その他の語句
用語の解説
NE2000とは
(エヌイーニセン)
NE2000とは、Novellが開発したEthernet用のネットワークカード、あるいは、同製品と互換性のある一連のネットワークカードのことである。
NEは「Novell Ethernet」の略。
NE2000は、もともとはNovellが開発したネットワークOS「NetWare」を動作検証するためのものである。
10BASE-Tのインターフェースを持ち、16ビットのISAカードに対応している。
NE2000は後にネットワークカードとして普及し、事実上の標準(デファクトスタンダード)となった。
すでにNE2000自体は製造販売されていないが、現在もほとんどのネットワークカードがNE2000互換モードを持っているため、OSによって用意されているNE2000用のデバイスドライバによって動作させることができるようになっている。
CNET Japan
-
アップルの「探す」対応防犯ブザー、2980円で発売--iPhoneで場所把握
SwitchBotが新発売した「防犯ブザー」は、探すアプリ対応・大音量アラーム・帰宅通知・フェイク通話など多機能で子どもの安全を守る