OFDMA

用語の解説

OFDMAとは

(オーエフディーエムエー,直交周波数分割多元接続,)
OFDMAとは、無線通信方式の一種で、複数ユーザーをOFDM(直交波周波数分割多重)によってアクセスできるようにする方式のことである。
直交周波数分割「多元」接続と和訳される。 OFDMAとOFDMとの間に技術的な違いはあまりないが、OFDM方式が個別の利用者ごとに時分割方式でサブキャリアを割り当てているのに対し、OFDMAでは複数のユーザーがサブキャリアを共有し、それぞれのユーザーにとって最も伝送効率のよいサブキャリアを割り当てる技術が採用されている。 これによって、ユーザーにとってはその都度もっとも効率のよいサブキャリアを利用することができ、また事業者にとっては周波数利用効率を向上させることができる。 OFDMAは2000年にRuncom社によって提唱された技術であり、IEEE 802.16 WirelessMAN(モバイルWiMAX)などで採用されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]