ハートビート

用語の解説

ハートビートとは

(heart beat)
ハートビートとは、ネットワークで接続されたコンピューターやネットワーク機器が、接続が有効であることを確認するために、定期的に送信する信号のことである。
ハートビート(heart beat)は心臓の鼓動のことである。 ネットワーク上で、通信相手からの通信がない状態では、システムダウンしてしまったのか、あるいは単に何のリクエストも無いだけなのか、わからない。 そこでコンピュータは相互に定期的にハートビート信号を送信し合い、各自が正常に動作していることを確認している。 何の必要がないときも一定時間ごとにハートビートが発信される。 ハートビートが受信できなくなると、そのコンピュータがシステムダウンしたものとみなされる。 なお、ハートビートによって接続を維持する手法は、キープアライブと呼ばれている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]