AIによる自動作曲&マスタリング「MUSIC MAKER 2024 PREMIUM」8月29日(火)新発売

ソースネクスト株式会社

From: PR TIMES

2023-08-29 15:16

(リンク »)

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、8月29日(火)より、弊社サイト上で作曲ソフト「MUSIC MAKER 2024 PREMIUM」(9,350円・税込、ダウンロード版)を発売いたします。



本製品は、AIによる自動作曲の機能を搭載しており、楽譜の読めない初心者はもちろん、プロフェッショナルにも愛用されている曲作りの総合ソフトです。
本バージョンではAI作曲機能が強化され、より精緻な曲を生成できるようになりました。

[画像1: (リンク ») ]

< 特長 >
・音を視覚化できる「SPECTRUM VISUALIZER 2」搭載 NEW
・鍵盤系シンセ音源「Native Instruments Hybrid Keys」を収録 NEW
・AIが最適な音に仕上げる「iZotope Ozone 10 Elements」を収録 NEW
・MIDIマルチオブジェクト編集ができるようにNEW





【 「MUSIC MAKER」とは 】
「MUSIC MAKER」はオリジナル曲を自動で作ることができる作曲ソフトで、曲のアイデア作りからマスタリングまで、この製品1つで完結します。楽譜の知識がなくても、イメージに合わせて曲の雰囲気や使用する楽器、長さなどの条件を指定するだけで曲が完成します。曲のアイデアを考えたい場合や、動画編集やライブ配信などでオリジナルBGMを用意したい場合に便利です。

【 「MUSIC MAKER 2024 PREMIUM」の特長 】
■音を視覚化できる「SPECTRUM VISUALIZER 2」 NEW
[画像2: (リンク ») ]

サウンドを視覚化し、リアルタイムで音楽の周波数コンテンツを明確に把握できます。
色分けされたレンジを持つ全く新しいGUIにより、スペクトルの特定の部分に簡単にフォーカスできます。
クラッシュ、スパイク、その他の問題を一目で特定し、内蔵EQでミックスに最後の一押しができます。





■鍵盤系シンセ音源「Native Instruments Hybrid Keys」を収録 NEW
[画像3: (リンク ») ]

ピアノ、シンセ、マレットのサンプルをクリエイティブなエフェクトと組み合わせて、まったくオリジナルのサウンドを作りましょう。プリセットから始めて、自分だけのサウンドスケープをデザインします。







■AIが最適な音に仕上げる「iZotope Ozone 10 Elements」を収録 NEW
[画像4: (リンク ») ]

画期的なAIテクノロジーにより、例えばYouTubeの配信用など目的別に最適な音量に自動で調整します。素早く簡単に高品質な結果を得られる未来のマスタリングツールです。






■MIDIマルチオブジェクト編集 NEW
[画像5: (リンク ») ]

複数のMIDIオブジェクトを選択し、1つのオブジェクトと同じように、すべてのノートとプロパティを一度に編集できます。これにより編集時間が節約され、非常に使いやすくなります。






■AIによる自動作曲 POWER UP
[画像6: (リンク ») ]

ポップスやヒップホップ、EDMなどジャンルのテンプレートと、音素材集(サウンドプール)を選ぶだけで、AIが洗練された音楽を生み出します。楽譜の知識がなくても作曲できます。
2024の新バージョンでは、 AI作曲機能が強化され、より複雑な曲 を生成できるようになりました。





「MUSIC MAKER 2023 PREMIUM」の製品概要
[表1: (リンク ») ]




「MUSIC MAKER 2023 PREMIUM」の動作環境
[表2: (リンク ») ]


コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
Copyright (C) 2003-2023 MAGIX Software GmbH.

お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談窓口: (リンク »)







プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]