米ベリサインでトップ交代--創業者が暫定CEOに

文:Natalie Weinstein(CNET News.com) 翻訳校正:編集部

2008-07-07 15:23

 「.com」および「.net」のドメイン管理機関であるVeriSignで、社長兼最高経営責任者(CEO)が交代した。

 同社は米国時間7月3日、1年あまり同社CEOを務めていたWilliam Roper氏が6月30日に辞任したと発表した。VeriSignの創業者であり会長でもあるJim Bidzos氏が暫定的に後任となった。

 Bidzos氏は1995年にカリフォルニア州マウンテンビューでVeriSignを創立した。それ以来、同氏は会長や副会長を務めてきた。同氏はまた、同社の初代CEOでもある。

 Roper氏は、VeriSignで、中核事業であるインターネットサービス事業への集中化に取り組んできた。

 Bidzos氏は声明で、「VeriSignは、すべての非中核業務からの引き上げを進める一方で、中核事業に集中する取り組みを続けていく。この選択と集中戦略の実現に果たしたBill(Roper氏)の貢献に感謝したい。取締役会とわが社は、この戦略を継続していく」と述べている。

 San Jose Mercury Newsによると、この時点でのRoper氏の辞任は「自発的」なものだったという。Bidzos氏はアナリストとの電話会見で、「われわれが後任者を探しているときに、Roper氏が社内にいるのは公平ではないと思う。だから、Roper氏は去ることを選んだのだ」

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]