Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」

Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」10周年:楽天クリムゾンハウスの豪華施設に仰天編

Ziddy(撮影:岡村智明)

2016-08-19 12:00

ハロー! Ziddyです。2006年8月に始まったZiddyの連載も、2016年8月でなんと10周年! 連載1回目に富士通ソリューションスクエアを取材したのがまるで昨日のことのようだわ。当時はZiddyの姿を見て「あの見なれない生き物は何?」と冷たい視線を感じることもあったけど、今では取材先で読者の人から声をかけられることもあって、とっても励みになってます。
さて、その10周年記念にZiddyがやって来たのは、2015年8月に本拠地を都内の二子玉川に移転させた楽天の本社、楽天クリムゾンハウスよ。楽天本社の訪問は、2006年9月にレポートした六本木ヒルズオフィス、2008年1月にレポートした品川の楽天タワーに次いで3回目。この10年で楽天はどんどん事業規模を拡大し、それに伴い人数も増えて本社オフィスが立派になっていったわね。今回のクリムゾンハウスの訪問で、その歴史をあらためて実感できそうだわ。

ハロー! Ziddyです。2006年8月に始まったZiddyの連載も、2016年8月でなんと10周年! 連載1回目に富士通ソリューションスクエアを取材したのがまるで昨日のことのようだわ。当時はZiddyの姿を見て「あの見なれない生き物は何?」と冷たい視線を感じることもあったけど、今では取材先で読者の人から声をかけられることもあって、とっても励みになってます。
さて、その10周年記念にZiddyがやって来たのは、2015年8月に本拠地を都内の二子玉川に移転させた楽天の本社、楽天クリムゾンハウスよ。楽天本社の訪問は、2006年9月にレポートした六本木ヒルズオフィス2008年1月にレポートした品川の楽天タワーに次いで3回目。この10年で楽天はどんどん事業規模を拡大し、それに伴い人数も増えて本社オフィスが立派になっていったわね。今回のクリムゾンハウスの訪問で、その歴史をあらためて実感できそうだわ。

関連記事

関連キーワード
楽天

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]