Garoon(サイボウズ株式会社):記事一覧
最新記事
-
国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」--官民合同で開催
国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」が8月から開催される。学生と社会人を対象にしている。
情報掲載日: 2013-06-07 19:55
-
PaaS「kintone」と連携ソフト「DataSpider Servista」にアダプタ
サイボウズのPaaS「kintone」とアプレッソのデータ連携ソフトウェア「DataSpider Servista」の連携アダプタ「DataSpider Servista kintoneアダプタ」が開発された。
情報掲載日: 2013-04-19 16:13
-
PaaS「kintone」基盤のSAP R/3連携ソリューションを提供--日本インフォビュー
サイボウズのPaaS「kintone」を基盤にし、SAP製品を拡張する連携システム「kintone-SAP連携ソリューション」(日本インフォビューテクノロジス開発)の提供を開始した。
情報掲載日: 2013-04-11 16:21
-
大規模向けグループウェア「ガルーン」を1万ライセンス導入--通信インフラ建設のミライト
通信インフラ建設のミライトグループは情報共有基盤として大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン」を導入、稼働させている。ライセンス規模は1万という。
情報掲載日: 2013-03-22 14:46
-
今回は、サイボウズの青野慶久 代表取締役社長と、日本IBMのヴィヴェック・マハジャン 専務執行役員の発言を紹介する。
情報掲載日: 2013-03-01 12:00
-
大規模グループウェア「ガルーン」にSFAツール--顧客を軸に情報を共有
サイボウズは、大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン」の拡張モジュールとして営業支援(SFA)ツール「カスタマーノート」を発表した。
情報掲載日: 2012-12-10 17:18
-
ほけんの窓口、SaaS型グループウェア「Garoon」稼働--約4500人が活用
ほけんの窓口グループはSaaS型グループウェア「Garoon on cybozu.com」に移行、本格稼働させている。本社と約320の店舗約4500人が活用している。
情報掲載日: 2012-10-23 15:06
-
サイボウズ、時間と場所の制約をなくした働き方「ウルトラワーク」を試験運用
サイボウズは、チームと個人の両方の生産性向上を目的に時間と場所の制約をなくした働き方を3週間、試験的に運用している。
情報掲載日: 2012-08-31 15:07
-
サイボウズは、パッケージソフトにあるデータをクラウド環境に移行するツールを開発した。パッケージ版の「サイボウズ Office」「サイボウズ ガルーン」のデータをクラウドに移行できる。
情報掲載日: 2012-07-03 17:51
-
サイボウズのPaaS「kintone」導入の7割は非IT部門--現場のニーズに合致
サイボウズが提供するPaaS「kintone」を導入している部門の7割が情報システム部門以外という。
情報掲載日: 2012-06-28 13:17