TIS株式会社:記事一覧
最新記事
-
患者の潜在的な訴えを抽出--TISと国立がん研究センター東病院が共同研究
TISは国立がん研究センター東病院と共同で、ITを活用し、患者の潜在的な症状をデータとして抽出するための共同研究を開始した。
情報掲載日: 2022-01-21 07:00
-
TIS、AI予測を基に意思決定可能な製造業向けサービス提供--社外データも活用
TISは、AIによる将来予測を基に意思決定ができるクラウドサービス「予測型経営DXサービス for 販売計画」の提供を開始した。本格導入前にAIによる予測値の有効性を確認できるPoCサービスを2021年12月まで提供する。
情報掲載日: 2021-10-04 11:00
-
TIS、スマホで参加できる仮想ツアーを試験提供--施設見学、観光客誘致などに
TISはバーチャルツアーサービス「XR Campusツアー」を発表した。360度カメラで撮影した現実空間の映像を使った空間にアバターとして参加できる。ショールームでの見学や観光地プロモーションなどの利用を想定している。
情報掲載日: 2021-06-08 07:15
-
TISと日本IBM、メインフレームのモダナイゼーションで協業
TISと日本IBMは、メインフレームを活用した企業の基幹システムのモダナイゼーションを支援するため協業する。当初は製造業界と金融業界の大規模なレガシーシステムに注力する。
情報掲載日: 2021-06-07 11:21
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第3週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-03-23 07:00
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は2月第2週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-02-16 07:00
-
「ASEANトップクラスのIT企業連合体」に向けて踏み出す年--TIS・桑野社長
2021年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。TIS 代表取締役会長兼社長の桑野徹氏は「ASEANトップクラスのIT企業連合体」になるべく、第一歩を踏み出す年としてまい進していくと語る。
情報掲載日: 2021-01-13 10:14
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は10月第2週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-10-13 07:00
-
メディケア生保、RPAを「UiPath」に--Microsoft 365に移行、ルールも標準化
メディケア生命保険は、26のロボットが稼働するRPAを「UiPath」へ移行した。Microsoft 365への社内コミュニケーション基盤の移行が決定し、既存ロボットへの大幅な改修が必要になったためだ。
情報掲載日: 2020-09-23 07:15