株式会社ドリーム・アーツ:記事一覧
最新記事
-
コクヨ、グループウェアと業務DBをクラウドに移行--働き方を変革
コクヨグループは業務プラットフォームをクラウドに移行した。グループウェア「INSUITE」とウェブデータベース「ひびきSm@rtDB」をIaaS「ニフティクラウド」で10月から稼働させている。
情報掲載日: 2012-11-21 15:52
-
EIP型グループウェア新版「INSUITE ver.3.2」--スマートデバイス対応強化
ドリーム・アーツは、企業情報ポータル(EIP)型グループウェアの新版となる「INSUITE ver.3.2」の提供を開始した。スマートフォンやタブレットといったスマートデバイスへの対応を強化している。
情報掲載日: 2012-05-15 17:10
-
三菱東京UFJ銀行、業務効率化を目的にアプリ基盤「ひびき」を導入
三菱東京UFJ銀行は、経営効率化と経費削減を目的とした事務改革プロジェクトの一環として、ドリーム・アーツの「ひびき Sm@rtDB」を導入した。
情報掲載日: 2012-04-11 14:27
-
IT活用とディスカッションで効果的な案件開発を実現したダイキン工業
ダイキン工業では、ドリーム・アーツの協業系業務ソリューション「ひびきシリーズ」で情報共有基盤を実現し、情報に基づいたディスカッションの場を実現。効果的な新規案件の開発を可能にした。
情報掲載日: 2011-12-31 15:00
-
JALグループ、企業情報ポータルとして「INSUITE」採用--海外含む3万5000人での活用目指す
ドリーム・アーツは6月14日、日本航空が、グループ企業、海外支店を含めた3万5000人が利用する情報共有基盤として、同社の企業情報ポータル型グループウェア「INSUITE」の採用を決定したと発表した。
情報掲載日: 2011-06-14 16:54
-
三菱東京UFJ銀行システム部がドリーム・アーツの文書管理システムを導入
三菱東京UFJ銀行のシステム部は、文書管理システムにドリーム・アーツのエンタープライズウェブデータベース「ひびきSm@rtDB」を導入した。
情報掲載日: 2011-02-22 13:59
-
ドリーム・アーツ、ウェブDB製品「ひびきSma@tDB」の最新版を発売--開発用APIを拡充
ドリーム・アーツは2月17日、ウェブデータベース製品の最新版となる「ひびきSm@rtDB(ひびきスマートDB) ver.2.3」を発表した。
情報掲載日: 2011-02-17 19:13
-
ドリーム・アーツ、EIP型グループウェア「INSUITE」刷新--iOSにも対応
ドリーム・アーツは12月10日、同社の大規模向け企業情報ポータル型グループウェア「INSUITE Enterprise(インスイート)」の最新版「インスイート ver.3.0」を発表した。
情報掲載日: 2010-12-10 15:43
-
ダイキン化学事業部、「新情報共有基盤」をクラウドサービス上に構築
ドリーム・アーツおよびTISは、ダイキン工業化学事業部が「新情報共有基盤」として、ドリーム・アーツの製品群と、TISが提供するクラウドサービスを導入したことを発表した。
情報掲載日: 2010-12-07 18:26
-
ドリーム・アーツ、多店舗運営特化型コミュニケーションクラウド「Shopらん」を提供開始
ドリーム・アーツは11月12日、多店舗オペレーションに特化したクラウドサービス「Shopらん」の提供を開始すると発表した。
情報掲載日: 2010-11-12 15:48