日本アイ・ビー・エム株式会社:記事一覧
最新記事
-
IBMは米国時間5月12日、同社のスーパーコンピュータ「Watson」がデータをくまなく探すための手法に基づいた、一連のソフトウェア定義ストレージ技術を発表した。
情報掲載日: 2014-05-13 12:24
-
IBMとシマンテック、サイバーセキュリティ分野の新サービスをそれぞれ発表
米国時間5月5日、IBMとSymantecの両社はそれぞれ、サイバーセキュリティ分野における新サービスを発表した。
情報掲載日: 2014-05-07 12:44
-
オールアバウト、読者や専門ガイドの満足度向上を目指しアナリティクス製品を採用
総合情報サイト「All About」(オールアバウト)および関連ビジネスサイトを運営するオールアバウトでは、新たなWeb分析システムを採用した。
情報掲載日: 2014-05-02 07:30
-
日本IBM、クラウドプラットフォーム「BlueMix」をデモ
日本IBMは4月23日、同社の次世代クラウドプラットフォーム「BlueMix」の説明会を開催。コンセプトや機能、特徴をデモを交えながら紹介した。
情報掲載日: 2014-05-01 12:14
-
IBM、中小企業向け「ITインフラ調達支援プログラム」を開始、10億円の与信枠を特別提供
日本IBMは4月28日、中小企業の新たなIT投資を支援する「ITインフラ調達支援プログラム」を開始し、10億円の与信枠を特別提供すると発表した。
情報掲載日: 2014-05-01 07:30
-
写真で見るIBMメインフレームの黎明--「System/360」発表50周年
2014年は、IBMが「System/360」(S/360)というメインフレームを発表してから50年目にあたる。同社のコンピュータを、メインフレーム黎明期のものを中心に写真で紹介する。
情報掲載日: 2014-04-29 07:30
-
IBM、「IBM Power Systems S Class」を発表--OpenPOWER Foundationの活動成果を採用
IBMは、センサやモバイル端末からの非構造化ビッグデータを処理するための次世代「Power Systems」アーキテクチャおよびサーバを発表した。
情報掲載日: 2014-04-24 14:57
-
IBM、保険大手ハートフォードのプライベートクラウドを受注--5億ドルで
IBMは米国時間4月16日、保険大手のハートフォードとの間で、6年間のプライベートクラウドに関する契約を結んだと発表した。金額は5億ドル。
情報掲載日: 2014-04-18 14:57
-
住友電工、モバイルアプリケーションの開発環境を導入--ワークスタイル変革を目指す
住友電気工業は、グループ企業向けモバイルアプリケーションのシステム開発環境として、スマートデバイス固有の機能を活用しつつ迅速かつ高品質なモバイルアプリケーションの提供を実現するためのソリューションを採用した。
情報掲載日: 2014-04-03 07:30
-
KDDI研究所と日本IBM、スマートフォン基本操作支援技術を開発
日本IBMは3月26日、シニア及びスマートフォン初心者の方がスマートフォンを使いこなせるよう支援するスマートフォン基本操作支援技術をKDDI研究所と共同で開発したと発表した。
情報掲載日: 2014-03-26 16:25