日本AMD株式会社:記事一覧
最新記事
-
AMD、サーバー向けCPU「EPYC 7003」を発表--法人市場への攻勢を強化
AMDは米国時間3月15日、サーバー向けCPU「EPYC」の第3世代となる「AMD EPYC 7003」シリーズを発表した。
情報掲載日: 2021-03-16 12:11
-
マイクロソフト、「Azure」のコンフィデンシャルコンピューティングでAMDと提携
マイクロソフトはAMDと提携し、「Azure」でコンフィデンシャルコンピューティングのオプションを拡大すると発表した。
情報掲載日: 2021-03-16 12:08
-
AMDの第4四半期、予想上回る--データセンター向けチップなど好調
AMDの第4四半期は、売上高は53%増で予想を上回った。第1四半期の見通しもアナリストの予想を上回っている。
情報掲載日: 2021-01-27 11:40
-
IBMとAMD、クラウド向けコンフィデンシャルコンピューティングなどで連携へ
IBMとAMDが複数年契約を締結し、両社のセキュリティや人工知能(AI)サービスを強化していくと発表した。
情報掲載日: 2020-11-12 13:38
-
AMD、FPGAチップ開発のザイリンクスを約3兆6600億円で買収へ
AMDがザイリンクスを買収することで合意したと発表した。買収予定額は350億ドル(約3兆6600億円)で、9月に発表されたNVIDIAによるArm買収に並ぶ大規模な企業統合の動きとなる。
情報掲載日: 2020-10-28 07:35
-
AMD、第2世代「EPYC」プロセッサーをリリース--新たなデータセンターの標準へ
AMDは、「EPYC」プロセッサーシリーズの第2世代となる「EPYC 7002」シリーズ(開発コード名「Rome」)をリリースし、データセンター戦略における次の一歩を踏み出した。
情報掲載日: 2019-08-08 13:49
-
AMD、Crayが米オークリッジ研究所のエクサスケールスパコン「Frontier」開発で連携へ
米エネルギー省(DoE)は、オークリッジ国立研究所、AMD、Crayが連携し、1.5エクサフロップ以上の性能を持つスーパーコンピューター「Frontier」を開発する計画を発表した。
情報掲載日: 2019-05-08 14:12
-
AMD、第2世代の「Ryzen PRO」と「Athlon PRO」を発表
AMDが、新たなモバイルプロセッサ4種を発表した。Intel製品との比較で大幅なパフォーマンス向上を実現していると、同社はアピールする。
情報掲載日: 2019-04-09 11:47
-
AMDが7nm、最大64コアのEPYCプロセッサ「Rome」の概要発表
AMDは、「Zen 2」マイクロアーキテクチャを用いる次世代の「EPYC」プロセッサの詳細を披露した。
情報掲載日: 2018-11-08 11:49
-
AMDは米国時間10月24日、2018会計年度第3四半期決算(9月29日締め)を発表した。売上高が目標を下回り、第4四半期ガイダンスがアナリストらの予想に届かなかったため、株価は株式市場終了後に23%以上下落する場面があった。
情報掲載日: 2018-10-25 10:31