インテル、AMD、Arm、MS、グーグルらがチップレット新規格「UCIe」のコンソーシアム立ち上げへ

Aimee Chanthadavong  (ZDNET.com) 翻訳校正: 緒方亮 吉武稔夫 (ガリレオ)

2022-03-03 13:53

 AMD、日月光半導体製造(ASE)、Arm、Google Cloud、Intel、Meta、Microsoft、Qualcomm、サムスン、台湾積体電路製造(TSMC)が、チップレットのエコシステムと未来世代のチップレット技術を確立するための新たな「Universal Chiplet Interconnect Express」(UCIe)技術を発表した。この標準規格を策定する業界コンソーシアムを立ち上げる。

UCIe
提供:UCIe

 UCIe標準規格は「UCIe 1.0」として策定されている。物理レイヤー、プロトコルスタック、ソフトウェアモデル、コンプライアンステストで標準化された「ダイからダイ」のインターコネクトを提供する。エンドユーザーがより容易に、複数ベンダーのエコシステムからのチップレットコンポーネントを「組み合わせ」、システムオンチップ(SoC)の構成をカスタマイズできるようにする。

 AMDのエグゼクティブバイスプレジデントで最高技術責任者(CTO)のMark Papermaster氏は、「AMDは進化する顧客のニーズに応える革新的なソリューションを実現できる業界標準を長く支えてきた実績を持ち続けることを光栄に思う。当社はチップレット技術におけるリーダーであり、マルチベンダーのチップレットエコシステムがカスタマイズ可能なサードパーティーのインテグレーションを実現することを歓迎する」とコメントしている。

 「UCIe標準規格は、パフォーマンス、コスト、電力効率を最適化した最高のソリューションを実現するヘテロジニアスなコンピューティングエンジンとアクセラレーターを活用したシステムのイノベーションを推進するうえで重要な要素になる」(Papermaster氏)

 設立メンバーは現在、オープン標準規格の策定団体として立ち上げる最終手続きを進めており、2022年中に成立する見通しだ。チップレットのフォームファクター、マネジメント、セキュリティ、その他の重要なプロトコルの策定などをはじめとする次世代のUCIe技術への取り組みを開始するとしている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  2. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  3. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]