フォーティネットジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
次世代ファイアウォールとはなにか?--第4回:ファイアウォールの未来
大手ファイアウォール、UTMベンダー各社は昨今の脅威の変化をどのように捉え、今後のファイアウォールの条件に何を求めているのであろうか。
情報掲載日: 2009-02-09 19:13
-
ヌード画像で釣ろうとするトロイの木馬「Pushdo」--フォーティネット
フォーティネットは、2008年3月度の「フォーティネットウイルス対処状況レポート」を発表した。レポートでは3月度のトピックとして「Pushdoボットネット」の動向を取り上げている。
情報掲載日: 2008-04-03 13:27
-
セキュリティトレーニングは時間と費用の無駄遣い?(ZDNet Japanブログより)
セキュリティ専門家の意見「1万ドルでセキュリティインシデントを30%減少させられるのであれば、2%しかインシデントを減少させられないアンチウイルスのアップグレードに100万ドル使うより理にかなっている」──あなたはどう思いますか?
情報掲載日: 2008-02-15 18:01
-
60億ドルのセキュリティ投資は一体どこに行くのか(ZDNet Japanブログより)
ウォールストリートジャーナルによると、ブッシュ政権は、1年間でなんと60億ドルをサイバーセキュリティに投資しようとしています!
情報掲載日: 2008-02-05 11:13
-
従業員を信用しすぎていませんか? (ZDNet Japanブログより)
これは、先週、ソシエテ ジェネラルが直面した問題とは、全く異なる規模の事件です。
情報掲載日: 2008-02-04 11:08
-
銀行株は売れ、でもIT関連株は持ち続けよう(ZDNet Japanブログより)
ダウ平均株価が、過去最低の年明けを迎えています。アジア、ヨーロッパでは5〜7%の下げ幅を記録しています。米国の未来に何が待ち構えようとも、私は、IT支出の見通しを調べる価値があると思いました。
情報掲載日: 2008-01-29 14:45
-
こんな企業買収、私は反対だ(ZDNet Japanブログより)
アーバーネットワークスが、エラコヤネットワークス買収で最終合意に達しました。エラコヤ社は、“ディープパケットインスペクション”技術で知られたベンダーです。私は困惑してしまいました。それが“セキュリティ”ではないからです。
情報掲載日: 2008-01-29 14:33
-
ソーシャルネットワークでDDoS攻撃(ZDNet Japanブログより)
投稿型情報サイトのReddit(英語)は今日、ハッキング競技場になっています。Redditは、メンバー同士の交流が少ないことを考えると、“SNS”としてぎりぎり成り立つレベルですが、最新の情報を広めることにおいては有力なサイトです。
情報掲載日: 2008-01-27 00:09
-
情報漏えい事件で学んだこと(ZDNet Japanブログより)
Computerworldのジャイクマール ビジャヤン氏が、ちょうど1年前に発表された米国小売大手であるTJXの顧客情報漏えい事件から学んだ教訓について、素晴らしい要約(英語)を書いています。
情報掲載日: 2008-01-26 14:45