フォーティネットジャパン合同会社:記事一覧
最新記事
-
フォーティネットとアラクサラは、新ブランドを立ち上げ、初の共同開発製品となる「FS-AX600Fシリーズ」を国内市場で展開する。
情報掲載日: 2025-06-09 12:30
-
岡山県真庭市、自治体ネットワーク「β’モデル」へ移行--フォーティネットが支援
岡山県真庭市が、フォーティネットの次世代ファイアウォール「FortiGate 600F」と統合エンドポイントエージェント「FortiClient」を導入し、自治体ネットワークの「β’モデル」への移行を進めている。
情報掲載日: 2025-04-17 13:25
-
サイバー攻撃の焦点はクラウドへ--フォーティネット、2025年の脅威を予測
フォーティネットジャパンは、2025年のサイバー脅威予測に関する説明会を開催した。クラウド攻撃の増加、プロ化するサイバー犯罪、重要インフラへの脅威を警告し、生成AIの進展によるハッキングツールの流通拡大も懸念されると指摘した。
情報掲載日: 2025-02-19 14:30
-
フォーティネット、製品の脆弱性情報と修正版を公開--悪用攻撃が発生
フォーティネットは、「FortiOS」「FortiProxy」で新たに見つかった認証回避の脆弱性に関する情報と修正版を公開した。
情報掲載日: 2025-01-16 13:59
-
サイバー攻撃で暗躍するイニシャルアクセスブローカー、犯罪凶悪化の温床にも
フォーティネットは、2024年1~9月のサイバー脅威動向を解説した。攻撃者の侵入行為に加担するイニシャルアクセスブローカーが暗躍し、犯罪凶悪化にも影響しているという。
情報掲載日: 2024-10-18 06:00
-
重要インフラ分野でサイバーセキュリティの重要性が高まる中、国や業界など規制においてインシデントへの対応強化が要請されてきている。フォーティネットが解説した。
情報掲載日: 2024-04-12 07:00
-
フォーティネットの「FortiOS」に深刻度の高い脆弱性--修正版など公開
フォーティネットの製品ファームウェア「FortiOS」で境域外書き込みの脆弱性が報告され、同社が修正版や影響を緩和する方法を公開した。
情報掲載日: 2024-02-09 18:08
-
日本での製品開発や品質向上に期待--セキュリティのフォーティネット会長が会見
セキュリティ大手フォーティネットの創業者で会長CEOのケン・ジー氏が来日し、2021年に買収したアラクサラネットワークスのリソースを活用していく方針を説明した。
情報掲載日: 2023-12-01 14:12
-
フォーティネット、2023年上半期の脅威レポート--ランサムウェア検知数は半年で13倍に
フォーティネットジャパンは10月12日、FortiGuard Labsがまとめたグローバル脅威レポートの2023年上半期版に関する記者説明会を開催した。これによると、ランサムウェアの検知数は2022年下半期と比較して13倍だったことなどが明らかになった。
情報掲載日: 2023-10-13 07:30
-
石川県加賀市、LGWAN接続系SaaSの業務利用でクラウドのファイル無害化を活用
フォーティネットは、石川県加賀市が自治体で初めてクラウドUTMのコンテンツ無害化機能を活用して、LGWAN接続系におけるSaaSの業務利用を開始したと発表した。
情報掲載日: 2023-09-05 15:50