ServiceNow Japan合同会社:記事一覧
最新記事
-
カルビー、ServiceNowのクラウド基盤でアプリ開発--ニューノーマルの働き方に対応
カルビーはServiceNowのクラウド基盤「Now Platform」を活用して、従業員の出社率状況を把握するためのアプリケーションを開発・運用開始した。同アプリケーションは、本社オフィスに勤務する従業員約450人が対象。
情報掲載日: 2020-07-16 15:04
-
従業員を安全に職場復帰--新型コロナ対策でサービスナウが支援する事業所再開
ServiceNow Japanは、新型コロナウイルス感染症拡大を受けて企業が自宅勤務させていた従業員の職場復帰を支援する「ServiceNow Safe Workplace」の提供を開始した。
情報掲載日: 2020-06-15 07:40
-
広島県、新型コロナ対策アプリを「ServiceNow」で構築
広島県は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策の一環として職員の健康観察状況を記録管理するアプリのベータ版を構築した。
情報掲載日: 2020-05-28 10:23
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は5月第3週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2020-05-19 07:00
-
アドビとサービスナウがデータ連携--マーケティングと顧客情報を連携可能に
Adobe SystemsとServiceNowは、両社のパートナーシップによるデータ連携を開始する。「Adobe Experience Platform」「Customer Service Management」のデータを接続することで、企業はオウンドメディアや広告の反応と、CSの情報を統合し、顧客像を把握できるとしている。
情報掲載日: 2020-05-11 17:49
-
サービスナウ、危機管理支援アプリを無償提供--ISVパートナーへの支援も
運用管理プラットフォーム「Now Platform」を提供するServiceNow Japanは「危機管理支援アプリ」日本語版の無料提供を開始した。
情報掲載日: 2020-04-27 06:45
-
IT部門のリソースは効率的に--運用管理の“外出し”という選択肢も検討すべき
運用管理を代行するサービスが増えつつある。NTTコミュニケーションズやキヤノンマーケティングジャパンなどのサービスをまとめた。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2020-02-28 07:00
-
マクダーモット氏率いるServiceNow、業界別のソリューション戦略示す
10月に元SAPのマクダーモット氏がCEOに就任したServiceNowが新たな業界別のソリューションについて発表した。
情報掲載日: 2020-01-28 12:23
-
SAP元CEOビル・マクダーモット氏率いるServiceNowの今後を占う
ServiceNowの最高経営責任者(CEO)に新たに就任するビル・マクダーモット氏は、成長を加速させるためにSAPでの戦略の多くを踏襲する可能性が高い。まず考えられるのは、営業部門の刷新と、国際展開の拡大、合併・買収(M&A)の積極的な推進だ。
情報掲載日: 2019-10-30 06:30
-
SAP前CEOのマクダーモット氏、ServiceNowのCEOに就任へ
独SAPの最高経営責任者(CEO)からの退任が発表されていたビル・マクダーモット氏が、ServiceNowの次期CEOになると発表された。
情報掲載日: 2019-10-23 12:11