HPテスト製品新バージョン徹底解説セミナー

株式会社アシスト

2011-02-18

開催場所: 東京

開催日:  2011-03-04

申込締切日: 2011-3-3

 自動負荷テストツールのLoadRunner、GUIアプリケーションの自動機能テストツールFunctional Testing(QuickTest Professional)、テスト工程管理ツールのQuality Centerのバージョン11がリリースされました。
 本セミナーでは、長年テストツールの販売とサービスを手がけてきたアシストの視点から、バージョン11の注目の新機能を中心にデモンストレーションを交えて徹底解説いたします。
 各テストツールの概要説明も交えてご説明しますので、既存のユーザ様でなくてもご理解いただける内容になっております。

■プログラム
・最近のテスト動向とALM(アプリケーションライフサイクル管理)について
・新機能満載 HP Quality Center 11.0のご紹介
 手動テストを効率化する注目機能Sprinter(※)のデモをお見せします。
・対応環境が充実 HP Functional Testing 11.0のご紹介
・使い勝手が向上 HP LoadRunner 11.0のご紹介
 初めてのご購入の場合、特価でご購入いただけるキャンペーン内容と
 推奨構成についてもご説明します。

※SprinterはQuality Center上で稼働する手動テスト自動化ツールです。手動テストの画面ショットに直接注釈をつけられる機能、データ投入を自動化するデータインジェクション機能、操作ログの記録機能、複数の環境で同時にテストを自動実行できるミラーテスト機能などを提供し、手動テストの作業負荷を大幅に軽減します。

セミナーでご紹介する製品は全てデモコーナーで展示いたしますので、実際に触って体験していただけます。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]