Apple I
その他の語句
用語の解説
Apple Iとは
(アップルワン)
Apple Iとは、1976年に発売されたApple初のパーソナルコンピューターキットである。
設計者はApple創業メンバーのスティーブ・ウォズニアックである。
Apple Iのキットは、モトローラ製8ビットCPUを搭載した基板のみで提供され、筐体、電源、ディスプレイ、キーボードを購入者が別途用意する必要があった。
ディスプレイには、家庭用テレビを利用したモノクロテキストの表示が可能であった。
また、記録メディアはカセットテープで、プログラミング言語のBASICなどが提供されていた。
ちなみにApple Iの価格は666ドル、販売台数は約200台だった。
CNET Japan
-
ソニー、フルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM」--高感度、低ノイズの最上位機
ソニーは、VLOGCAMシリーズにフルサイズイメージセンサーを搭載した「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。レンズ交換式デジタル一眼カメラになる。