A2DP
その他の語句
用語の解説
A2DPとは
(エーツーディーピー,)
A2DPとは、Bluetoothの無線通信技術を用いて高品質なオーディオデータを伝送するためのプロファイル群のことである。
A2DPは主にプレーヤーとヘッドフォンとの間で連絡し、音楽データをやり取りすることができる。
A2DPに対応している機器同士では、ACL(Asynchronous Connectionless Link)と呼ばれる非同期チャネルを用いて通信することにより、同期的にデータをやり取りする方式に比べて高品質な音楽データをやり取りするすることに成功している。
Bluetoothを使用した音楽データ伝送プロファイル群としては、A2DPのほかにHSP(HeadSet Profile)などがある。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。