NetWalkerとは
(ネットウォーカー)
NetWalkerとは、シャープが発売したノートPC型のモバイル端末の名称である。
「モバイルインターネットツール」と形容されている。
NetWalkerは、電子辞書や文庫本程度の大きさで、ネットブックをさらに小型にしたような外観をしている。
OSにPC向けのLinux系OSであるUbuntuのカスタマイズ版を搭載し、通常のノートPCと同様の機能を利用可能にしていることで、PCの機能性と携帯電話やPDAのモバイル性の両立を図っている。
NetWalkerでは、WebブラウザにFirefox、メールソフトにThunderbird、オフィスソフトにOpenOffice.orgがプリインストールされている。
Webの閲覧や電子メールのやり取りを行ったり、オフィス関連の文書を編集したりすることができる。
ディスプレイは1024×600ドットのワイド液晶で、タッチパネルに対応している。
画面を直接タッチして文書のドラッグ&ドロップやWebページの操作などを行うことができる。
また、QWERTYキーボードを搭載しており、電子メールや長文の文書も容易に作成できる。
NetWalkerは2009年9月に発売された。
12月には複数の電子辞書を収録した「コンテンツカード」を同梱し、電子書籍リーダーとしても利用可能な新バージョンが発売される。
用語解説出典
powered by. Weblio