Zimbra
その他の語句
用語の解説
Zimbraとは
(ジンブラ)
Zimbraとは、企業向けWebアプリケーションとして提供されている、Ajaxを駆使したコラボレーションソフトの名称である。
ZimbraはGUIのWebアプリケーションで、Webブラウザを通じてメールやスケジュールの管理などを行うことができる。
基本的機能は無償で利用可能であり、高度な機能に関しては有償で提供されている。
無償提供されている機能はオープンソースとしてソースコードも公開されている。
ZimbraのAjaxの盛り込み方やGUIの操作感といった技術には定評があり、企業や大学などを中心として導入が進んでいる。
なお、Zimbraを開発・運営しているZimbra Inc.は、2007年9月にYahoo!によって買収されたことが発表され、Yahoo!ブランドのサービスのひとつになることとなっている。
CNET Japan
-
トランプ政権の関税措置でSwitch 2が米国で最大100ドル値上げ?価格上昇の可能性をアナリストが分析。8月1日が転機に。