スキャナ

用語の解説

スキャナとは

(スキャナ)

 紙やフィルムに描画(印刷)された画像(イメージ)をコンピュータに取込むためのデバイス。

写真、文書、図面などの原稿を光学的に走査(スキャン)して、その反射光や透過光の強度を計り、これをAD(アナログ-デジタル)変換してコンピュータに入力する。

 スキャナには、フラットベッドスキャナやハンディスキャナなどいくつかのタイプがある。 フラットベッドスキャナは、ちょうどコピー機とよく似た構造をしており、スキャンしたいものをガラス面に置いてスキャンする方式をとる。 一方のハンディスキャナでは、スキャンしたいものを固定しておき、この上を小型のスキャナでなぞることでスキャンする。

 最近では、TWAINと呼ばれる、アプリケーションのためのプログラミングインターフェイスをサポートしたものが増えている。

用語解説出典   powered by. アスキーデジタル用語辞典

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]