リキッドレイアウト

用語の解説

リキッドレイアウトとは

(liquid layout)
リキッドレイアウトとは、Webデザインにおいて、Webページの表示領域の幅がある程度変更されても従来のレイアウトを維持できるようにする手法のことである。
複数の列(コンテナ)を持つWebページを作成する際には、一般的には、各列の幅がピクセル数(px)などによって固定的に指定される。 このとき、ディスプレイの解像度やウィンドウの幅が、指定されたピクセル数の合計よりも狭かった場合には、Webページはウィンドウを横にはみ出し、横方向にスクロールさせないと見渡すことができない状態となる。 横スクロールバーの存在は、ユーザビリティを著しく損なうといわれている。 リキッドレイアウトは、各列の幅をパーセンテージ(%)で指定し、それによってWebページの幅を相対的・可変的にすることを主とした手法である。 リキッドレイアウトにすると、ウィンドウ幅に合わせて自動的に幅が調整されるので、多様な環境でユーザビリティが損なわれないWebページを作成することができる。 なお、無制限に可変的なリキッドレイアウトにすると、解像度が非常に高いディスプレイ上では横に伸びすぎた表示となってしまったり、あるいは幅を狭くしすぎた場合にコンテンツが縦長になりすぎて読みづらくなってしまったりする場合もある。 幅のサイズの上限や下限を併せて指定することで、ある程度は見易さの維持を図ることができる。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]