NTT Com、ノートPCを紛失しても保存情報は安心の「セキュアドライブ」

エースラッシュ

2005-04-15 22:02

 NTTコミュニケーションズは4月15日、モバイルPCからの情報漏えいを防止する「セキュアドライブ」を開発したと発表した。

 これは、同社が独自開発した「秘密分散システム」をWindowsのドライバレベルで実装したもの。モバイルPCにドライバをインストールすれば、データはモバイルPCと携帯型のハードディスクをはじめとする外部記憶装置に分散して保存され、単独の分散データからは元のデータが復元されない。そのため、モバイルPC本体と携帯型ハードディスクのどちらか一方を紛失したとしても、情報漏えいを防止できる。3月25日に提供が開始された「セキュアUSBメモリサービス」と併せて、企業の情報漏洩対策での効果を狙う。

 同社では今後も広くパートナーを募集し、各種関連ソフトウェアの開発やセキュアドライブ対応のPC・外部記憶装置の開発、販売などを進めていく。また、プライブ・シェルターやミニストップ、東邦薬品、東邦システムサービス、NTTコムウェアなど6社と協力し、「セキュアドライブ」の事業化に向けて5月中旬からフィールド実験を開始する予定だ。

NTTコミュニケーションズ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]