ウェアラブル端末の出荷台数、2015年は130%増の4570万台に--IDC

Matthew Miller (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-03-31 13:29

 ウェアラブルはまだ理想の域に達していないが、IDCのレポートによると、2015年はようやくウェアラブルが広範に採用される年になる可能性があるという。

 2014年に出荷されたウェアラブル端末の台数は1960万台だったとIDCは述べた。2015年末には、この数字が4570万台(2014年の133.4%増)となると予想している。IDCはまた、2019年までの予測も示しているが、市場に潜む未知の可能性とテクノロジの変化を考えると、まだ早すぎるというのが筆者の考えだ。

 ウェアラブルは、リストウェア型、モジュール型、着衣型、メガネ型、イヤホン型の製品カテゴリに分類されている。リストウェア型には、バンド、ブレスレット、時計がある。2014年はリストウェア型が市場の90%を上回っており、2015年には90%に近い数字になると予測される。

 IDCは、サードパーティーのアプリケーションが動作するウェアラブルをスマートウェアラブルとしており、それ以外のウェアラブル端末をベーシックウェアラブルと分類している。IDCは、スマートウェアラブルの出荷台数は2014年の420万台から、2015年末までに2570万台へと増大すると予測している。「Apple Watch」は、「iPhone」と同様に、Appleのマーケティングを通じて一般の人々がウェアラブルの認知度を高め、Appleや他のスマートウェアラブルメーカーにも貢献することが予想される。

 IDCでプログラムディレクターを務め、四半期ごとの世界の端末動向調査を担当するRyan Reith氏は、次のように述べている。

ウェアラブル端末の爆発的な増加は、フィットネスバンド主導でもたらされたことは明らかだ。最近までフィットネスバンドは、利益幅の大きい価格設定となっていたが、このところ状況は変化している。これらのフィットネスバンドの価格は、一部市場で大幅に下がってきており、今やスマートフォンOEMは、少ないコストでフィットネスバンドをスマートフォンにバンドルして提供している。一方、この市場は、より優れた機能くぉ備えるより価格の高い端末へと急速にシフトしている。Appleがこの市場に参入したことは象徴的だが、成功のカギは、平均的な消費者にとって魅力的な使用事例を生み出すということだ。多くのユーザーにとって、従来の腕時計やアクセサリから手首装着型の端末やその他の形態のウェアラブルに置き換えるには、それ相応の理由が必要になるだろう。こうした端末は、毎日の充電や頻繁なソフトウェアアップデートが必要になる可能性が高い。

 われわれ消費者の多様なニーズを満たす実にさまざまな端末が提供されているが、どれか1つのウェアラブル端末が市場を支配する状況にはまだ到達していない。

提供:IDC
提供:IDC

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]