福井県、ワクチンの問い合わせにチャットボット--5言語でLINEに対応

藤代格 (編集部)

2021-03-18 07:15

 福井県は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する住民からの問い合わせに人工知能(AI)を活用するチャットボット「ObotAI」を活用。

 24時間対応し、効率化できるという。3月16日、サービスを提供するObotAI(渋谷区)が発表した。

 複数自治体での共同運用方式を採用し、ObotAIをベースに2020年4月から提供する「新型コロナワクチン接種対応チャットボット」を活用。

 多数の自治体、厚生労働省などへの問い合わせ実績15万件から、400件以上のワクチンに関する質問データを抽出。傾向や分析を反映しているという。公的医療機関が発表するワクチン接種事業全体に関する共通のFAQ(よくある質問)と、予約の手順、会場といった自治体それぞれの独自FAQをハイブリッドに運用可能。

 時間や曜日を問わず、住民に正確な情報を提供できるとしている。

 ObotAIは、「LINE」「KAKAO」といったチャットやビジネスチャット、スマートスピーカーなどをインターフェースとして連携可能。

 日本語のほか英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語、タイ語、ロシア語の7言語に対応(福井県の場合はロシア語に非対応)。自然な会話を実現するという「Google Cloud Platform(GCP)」でチャットボットやチャットボットや対話型音声応答(IVR)機能を構築するための開発プラットフォーム「Dialogflow」をエンジンに採用しつつ、各言語のネイティブスタッフが外国語データをチューニング。機械翻訳でない、リアルな会話を実現できるという。

ObotAIの特徴イメージ(出典:ObotAI) ObotAIの特徴イメージ(出典:ObotAI)
※クリックすると拡大画像が見られます

 履歴を確認できる専用のデータ管理ツールを用意。グラフで可視化し、ユーザーニーズの把握ができると説明している。

会話履歴の可視化イメージ(出典:ObotAI) 会話履歴の可視化イメージ(出典:ObotAI)
※クリックすると拡大画像が見られます

 活用する言語数に応じた料金体系を採用。1言語の場合、税別月額利用料10万円のほか、FAQ更新費用が3万円。そのほか初期費用20万円が必要。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]