株式会社大塚商会:記事一覧
最新記事
-
大塚商会など4社、サーバーベース型システムの事前検証環境を提供
大塚商会、日本IBM、マイクロソフト、シトリックス・システムズ・ジャパンの4社は、9月1日からサーバーベース型システムの事前検証施設「Citrix Testing Center」を開設する。
情報掲載日: 2006-08-22 17:44
-
大塚商会、サービス&サポート事業を「たのめーる」「たよれーる」の2ブランドに集約
大塚商会は、サービス&サポート事業における各種サービスを「たのめーる」と「たよれーる」に集約する。
情報掲載日: 2006-08-03 14:36
-
大塚商会、「バックアップテープ保管サービス」を開始--災害時の事業継続を支援
大塚商会は、ワンビシアーカイブズと提携し、災害発生時に企業のデータを保護し、ビジネスの継続性を確保する「バックアップテープ保管サービス」を7月10日に開始する。
情報掲載日: 2006-07-06 20:14
-
大塚商会、新会社法などに対応する内部統制支援のコンサルティングサービス
大塚商会は、OSKと協力し、大手・中堅企業向けに、新会社法や平成20年施行予定の証券取引法改正法案に対応する企業の内部統制構築を支援する「内部統制整備支援コンサルティングサービス」を開始した。
情報掲載日: 2006-05-11 10:19
-
大塚商会とクオリティ、Winnyを検出・駆除するツールを提供開始
大塚商会とクオリティは、クオリティのIT資産管理ソフト「QND α」「QAW」と、トレンドマイクロのWinny対策ツール「アドバンス検索ツール」との連携させたソリューションを大塚商会のサポートサービスとともに提供開始した。
情報掲載日: 2006-04-18 12:14
-
大塚商会、PCのハードディスクデータ消去施設を開設--年間20万台を処理
大塚商会は、パソコンのハードディスク装置のデータ消去を行う施設「Otsuka Data Terminalセンター」を4月17日に開設する。
情報掲載日: 2006-04-11 16:20
-
大塚商会、ソフトウェアライセンス管理をWebブラウザで簡単に
大塚商会は、法制化が検討されている日本版企業改革法に向けた「統合ライセンス管理Webサービス」を提供開始した。
情報掲載日: 2006-02-09 11:56
-
大塚商会、中堅企業のIT管理者をサポートする「おたすけくん」を開始
大塚商会は、中堅企業を対象としたITサポートライフサイクルマネジメントサービス「おたすけくん」を2月1日から開始する。
情報掲載日: 2006-02-01 11:43
-
大塚商会、情報共有ASPサービス「アルファオフィス」の機能を拡張
大塚商会は、企業向け情報共有ASPサービス「アルファオフィス」の機能を拡張すると発表した。ユーザーからの声を反映し、電子承認申請時の承認依頼フローなど9つの機能を拡張する。
情報掲載日: 2006-01-19 18:48
-
大塚商会とKDDI、関西地区データセンターを利用した事業継続対策サービスを開始
大塚商会とKDDIは、関西でのデータセンタービジネスを強化することで合意し、大塚商会がKDDIの関西地区データセンターを利用した事業継続対策サービスを開始すると発表した。
情報掲載日: 2006-01-11 17:14