京セラコミュニケーションシステム株式会社:記事一覧
最新記事
-
Salesforceの設定不備問題はクラウドサービス全体のセキュリティリスクと捉えよ
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、KCCSの「Salesforceセキュリティ診断サービス」を取り上げる。
情報掲載日: 2021-03-04 07:00
-
船橋市西図書館、画像解析AIによる蔵書点検システムを試験導入
船橋市西図書館は画像解析AI(人工知能)による蔵書点検システムを試験導入する。試験期間は2020年3月12日〜2021年3月31日。
情報掲載日: 2020-03-13 10:26
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は11月第5週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2019-12-03 06:45
-
KCCS、IoTネットワーク「Sigfox」の位置情報サービス--Wi-Fiを活用
京セラコミュニケーションシステムは12月2日、IoTネットワーク「Sigfox」の位置情報サービス「Atlas WiFi」の提供を開始した。Sigfoxは現在、LPWAを代表するネットワークとして欧米を中心に65か国で展開されている。
情報掲載日: 2019-12-02 12:16
-
売上高1000億円突破、海外事業も拡大へ--KCCS 佐々木社長
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)はICTのほかに通信エンジニアリング、経営コンサルティングという事業も展開している。代表取締役社長である佐々木節夫氏に話を聞いた。
情報掲載日: 2013-07-11 12:00
-
インフォアなど、東南アジア進出の製造業にERPをSaaSで提供
インフォアジャパンなど3社は東南アジアに進出する中堅中小の製造業向けに協業する。製造業向けのERPパッケージ「Infor Syteline」をSaaS型で提供する。
情報掲載日: 2013-01-23 17:28
-
KCCS、MOTEXを完全子会社化--売上高100億円目指す
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、セキュリティ製品を開発するエムオーテックス(MOTEX)の全株式を取得して、子会社化する。セキュリティ事業で4年後に売上高100億円を目指す。
情報掲載日: 2012-10-17 15:52
-
KCCS、ネットワーク脆弱性診断サービス--ファイアウォールの内側に対応
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、中小規模のネットワークに対応したネットワーク脆弱性診断サービス「nCircle PureCloud」の販売を開始した。
情報掲載日: 2012-08-07 15:26
-
KCCS、業務用スマートフォンのセキュリティ対策を支援--まずはアプリを診断
KCCSは、スマートフォンやタブレット端末に関連するセキュリティ対策支援サービスの提供を開始した。春にはセキュリティレベル確認やセキュリティポリシー策定支援などメニューを拡充する。
情報掲載日: 2011-02-02 18:24
-
KCCS、WiMAXとau WINに対応した法人向け通信サービス--月額5800円
KCCSは、「モバイルWiMAX」と「au WIN」に対応した法人向け定額制モバイルデータ通信サービス「KWINS 3G Plus」の提供を開始した。セキュアなイントラネットアクセスを行うサービスや専用ツールも提供する。
情報掲載日: 2011-01-28 18:19