シスコシステムズ合同会社:記事一覧
最新記事
-
SDNソリューション「Cisco ACI」が「AWS」と「Azure」に対応
シスコシステムズはスペインのバルセロナで開催中の「Cisco Live EMEA 2019」において、マルチクラウドに向けた配備とともに、ハイブリッド型のデータセンター管理により適切に対応するためのアーキテクチャ変更に関する概要を説明した。同社のビジョンは「Data Center Anywhere」というアプローチを中心にしたものとなっている。
情報掲載日: 2019-01-30 10:32
-
シスコ、シリコンフォトニクス技術を手がけるLuxtera買収の意向を発表
シスコが、光ネットワークの高速化に役立つシリコンフォトニクス技術を手がけるLuxteraを6億6000万ドルで買収する意向を発表した。
情報掲載日: 2018-12-21 10:16
-
シスコは、市場の予想を上回る2019会計年度第1四半期決算(10月27日締め)を発表した。1株あたりの利益は非GAAPベースで75セント、売上高は前年同期比8%増の131億ドルだった。
情報掲載日: 2018-11-15 12:08
-
シスコ、「Cisco Hybrid Solution for Kubernetes on AWS」発表
シスコは、Amazon Web Services(AWS)と連携し、AWSで「Kubernetes」を稼働させるためのハイブリッドシステム「Cisco Hybrid Solution for Kubernetes on AWS」を12月に提供すると発表した。
情報掲載日: 2018-11-09 10:49
-
シスコシステムズは10月31日、高度IT人材を育成する産学協働ネットワーク「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT:エンピット)」の参加大学および国立高等専門学校と連携し、セキュリティ人材育成に取り組むと発表した。
情報掲載日: 2018-11-03 08:30
-
今回は、シスコシステムズの鈴木和洋 代表執行役員会長と、日立製作所の桃木典子 働き方改革ソリューション推進本部長の発言を紹介する。
情報掲載日: 2018-11-02 11:04
-
シスコ、会議システムにソニー製カメラを採用--話者の表情を鮮明に
シスコシステムズは映像会議システム「Webex Room Kit」にソニー製のPTZカメラを採用する。左右上下に動くことで広範囲に捉えられるようになる。ズームすることで話者の表情を鮮明に映し出すこともできる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-10-18 06:45
-
「SAP Data Hub」新版発表--シスコのコンテナプラットフォームと連携も
「SAP Data Hub」の新バージョンが発表された。シスコのコンテナプラットフォームを取り込むことで、主要なパブリッククラウド上のデータやオンプレミスのデータを統合的に扱えるようになった。
情報掲載日: 2018-10-03 11:56
-
「FragmentSmack」脆弱性、80を超えるシスコ製品に影響
シスコは、Linuxカーネルを利用している同社製品の多くに、危険なDoS攻撃を引き起こすおそれのある脆弱性が影響することを認めた。
情報掲載日: 2018-09-27 13:51
-
Cisco Cloudlock:クラウド環境下でユーザーやデータを保護するCASB
CASB「Cisco Cloudlock」は、IaaS/PaaS/SaaSの全てでユーザーやデータ、アプリケーションを保護することが狙い。これまで投資してきたセキュリティをオーケストレーションする。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-07-31 16:00