シスコ、Voicea買収へ--トランスクリプションやアナリティクスでビデオ会議の「Webex」強化

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-08-13 12:17

 Cisco Systemsが、会議内容のリアルタイムでの文字起こしや、音声による検索、要点の整理を行うツールの提供を手がける企業Voiceaを買収する意向を明らかにした。コラボレーションプラットフォーム「Cisco Webex」の強化を目指す。

Voicea

 Webexは、Blue Jeans Network(「BlueJeans」)からMicrosoft、LogMeIn(「GoToMeeting」)、評価の高いコラボレーションツールを擁するZoom Video Communicationsに至るまでのさまざまな企業がしのぎを削る分野で戦っている。Webexは毎月1億3000万人以上のユーザーによって使用されている。

 CiscoはVoiceaの買収が、Webexに対する「Ciscoによる継続的なコミットメントのさらなる証だ」と述べている。CiscoはVoiceaのテクノロジーを活用することで、デジタルな会議のメモやインサイトを提供し、「会話を行動に変える」ようなサービスを実現する計画だ。Ciscoは以前に、GV(旧「Google Ventures」)やWorkday Venturesをはじめとするテクノロジー企業とともにVoiceaの資金調達ラウンドに参加している。

 多くの会議で誰かがメモをとっている現状を考えると、今回の買収はWebexの差別化につながる可能性がある。文字起こし機能を用いることで、企業はアナリティクスを実行し、影響を洗い出したり、従業員の参加率など把握できるようになるかもしれない。

 Voiceaは「Enterprise Voice Assistant」(EVA)という人工知能(AI)を利用するトランスクリプションサービスを手がけている。EVAはコマンドを受け取るとともに、メモを取り、まとめに使える重要なポイントを抽出できる。Ciscoは同社のブログで、従業員を会議に集中させたりできるほか、文字による記録を残すことが可能であり、情報に取り残される恐れ(FOMO:Fear Of Missing Out)を低減する手段としてVoiceaを紹介している。また、このアシスタントは企業独自の文化や用語を理解できるようにするパーソナライゼーション機能も搭載しているという。

 買収はCiscoの2020会計年度第1四半期中に完了する見通しだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]