大日本印刷株式会社:記事一覧
最新記事
-
大日本印刷は「Boomi AtomSphere Platform」を導入し、基幹システムとSaaSを連携させることが可能なデータ連携環境を実現した。
情報掲載日: 2021-11-09 15:09
-
DNPとPwC Japanが「経費精算DX」--電子帳簿保存法に対応した業務効率化へ
大日本印刷は、社内の「経費精算DX」を加速させ、電子帳簿保存法に対応したペーパーレス化と業務効率化、ガバナンスの強化を推進する。プロジェクトはPwC Japanグループが支援した。
情報掲載日: 2021-10-25 07:00
-
丸善ジュンク堂、非接触で操作可能な書籍検索機とセルフレジ導入--DNPの技術活用
丸善ジュンク堂書店は「ジュンク堂書店」池袋本店に、モニター画面を直接触ることなく空中に浮遊させて表示した画像で操作できる「DNP非接触ホロタッチパネル」を搭載した書籍検索機とセルフレジを導入した。
情報掲載日: 2021-08-31 14:12
-
DNPや日本ユニシスら、オンライン授業を一元管理するサービス提供
大日本印刷、丸善雄松堂、セカンドアカデミー、日本ユニシスは共同で、大学のオンライン授業や社会人向け公開講座などを一元的に管理するサービス「オンラインアカデミー」を開発し、提供を開始した。
情報掲載日: 2021-07-05 07:00
-
DNP、建物メンテナンス管理のSaaSを展開するBPMと資本業務提携
大日本印刷は、建物のメンテナンス業務を管理するSaaSの開発/提供を行うBPMと資本業務提携を締結した。
情報掲載日: 2021-02-09 07:00
-
大日本印刷、「DNP引越し手続き一括連携サービス」の実サービス検証開始
大日本印刷は、「DNP引越し手続き一括連携サービス」の実サービス検証を開始する。同社は、内閣官房IT総合戦略室が実施する「引越しワンストップサービス」における実サービス検証の協力主体会社に選出されている。
情報掲載日: 2020-10-16 16:23
-
DNPとNHKテクノロジーズ、感情を表す字幕システム開発--映像をAIで解析
DNPとNHKテクノロジーズは、映像をAIで解析し、内容や感情に合ったフォントで字幕を表示するシステムのプロトタイプを開発。耳の不自由な人にも番組の臨場感が伝わり、制作側の字幕を入れる負荷も軽減されるという。
情報掲載日: 2020-08-24 15:25
-
大日本印刷は、RFIDの導入に向けた効果検証を実施するトライアルキットを開発。同時に、ICタグを活用した業務効率化の効果をPoCで検証する「DNP RFID導入検証支援サービス」の提供を開始した。
情報掲載日: 2020-07-09 18:03
-
DNP、自宅学習支援サービスを無償提供--自社の学習基盤を活用
大日本印刷は東京都の自治体に対し、東京都教育委員会推奨の教材「東京ベーシック・ドリル」を用いた自宅学習支援サービスを無償提供している。期間は、利用開始日から8月31日まで。
情報掲載日: 2020-06-05 18:33
-
大日本印刷は1月6日、ICタグ(RFID)を用いた情報共有システムの実証実験で得られた結果に関する成果報告書を公開した。
情報掲載日: 2020-01-08 13:41