ウイングアーク1st株式会社:記事一覧
最新記事
-
ウイングアーク1st、「invoiceAgent 電子取引」提供--取引文書の配信から保管を一括運用
ウイングアーク1stは6月20日、受発注書や請求書の送受信から管理まで一括運用する「invoiceAgent 電子取引」の提供を発表した。
情報掲載日: 2022-06-20 14:32
-
エレコム、営業活動フェーズを可視化--月100時間以上のレポート作成工数を削減
PCとデジタル機器関連製品を展開するエレコムは、ウイングアーク1stのBIダッシュボード「MotionBoard」を導入し、営業活動フェーズを可視化するダッシュボードを構築した。
情報掲載日: 2022-02-04 15:23
-
ものづくりIoTソリューションにウイングアーク1stのBIダッシュボードが連携
東芝デジタルソリューションズとウイングアーク1stは、東芝デジタルソリューションズの「Meister AppsTM 現場作業見える化パッケージ」に、ウイングアーク1stの「MotionBoard」を連携した作業分析支援テンプレートを開発した。
情報掲載日: 2021-07-06 07:00
-
toBeマーケティング、ウイングアークの帳票サービス導入--問い合わせを大幅削減
ウイングアーク1stは、toBeマーケティングがクラウドベースの帳票サービス「SVF Cloud for Salesforce」を導入し、4月に稼働を開始したと発表した。toBeマーケティングでは、MAツール「Salesforce Pardot」の導入・活用支援を専門に行っている。
情報掲載日: 2020-08-07 18:16
-
新型コロナウイルスの感染防止対策で導入が進んだテレワーク。だが、課題もここに来ていろいろと浮き彫りになってきた。2つの調査レポートから、その内容を探ってみたい。
情報掲載日: 2020-06-04 12:24
-
文章管理パッケージ「SPA」新版に排他制御--共同同時編集の混乱を回避
ウイングアーク1stが文書管理パッケージ「SPA」の新版を発表。ほかの作業者からの書き込みをブロックする排他制御、複数のOCRエンジンの結果が一致した場合に自動でフラグを立てる確認済みフラグを追加する。
情報掲載日: 2020-03-02 07:15